AWTニュースアップデート:2016年12月26日

今週はAppleが休業のため、ニュースは比較的静かな週になりそうです。しかし、レビューや特集記事は豊富にご用意しています。もちろん、少しでも多くのニュースを精査し、ニュースアップデートをお届けします。

  • AppleのAIチームは、合成トレーニング画像を改善するための敵対的生成ネットワークに関する最初の公開論文を発表しました。
  • 今年は日本のApple Storeで「福袋」は販売されないかもしれないが、2017年1月2日には何らかのセールが行われるだろう。
  • ノキア対アップルの戦争が激化、コネクテッドセルフメーカーのウィジングズが不本意な犠牲者となる

ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。

ポッドキャストを購読する

テキストバージョン

こんにちは。Apple World Today の Steve Sande です。2016 年 12 月 26 日の AWT ニュース アップデートをお伝えします。楽しいホリデーシーズンを過ごされ、ご家族やご友人と楽しい時間をお過ごしいただけたでしょうか。

現在、コンピューティングにおける究極の目標の1つは人工知能(AI)です。特に機械学習と組み合わせることで、AIは、ますます複雑化する質問の答えを見つけたり、難しいプロセスをスマートフォンで実行できるほど簡単にしたりする点で、将来的に大きな期待が寄せられています。Appleはついに研究成果の公表を開始し、同社のAI研究者6名が、シミュレーション+教師なし学習の新しい手法を説明した論文を発表しました。研究者らの研究の目的は、機械学習モデルのトレーニングに使用される合成トレーニング画像の品質を向上させることです。現実世界の画像はコストと時間の両方がかかることから、研究者は生成画像にますます依存するようになっています。Appleの論文では、生成的敵対的ネットワーク(Generative Adversarial Networks、略してGAN)を使用してこれらの画像の品質を向上させる方法について説明しています。その仕組みの詳細は説明しませんが、論文を読みたい場合は、このリンクにアクセスしてください。

Appleの日本国内直営店では、少なくともここ数年、「福袋」と呼ばれる福袋を提供するという慣例を守ってきました。顧客はあらかじめ設定された価格で「福袋」を購入すると、支払った金額と同等か、あるいはそれをはるかに上回る価値を持つ様々な製品が詰め合わせで提供されます。Appleは1月2日のこの伝統的なイベントを今年も開催するようです。ただし、今年は福袋の配布は見送られるかもしれません。セール品目については明らかにしていませんが、「Apple初のセールは1月2日です。オンラインとお近くのApple Storeで開催されます。素晴らしい一年に向けて、準備を始めてみてはいかがでしょうか?」というアナウンスがされています。福袋が配布されない場合、ブラックフライデーのようなセールを実施するかもしれません。ブラックフライデーでは、複数の製品を購入するとギフトカードが配布されていました。Appleが日本でどのようなセールを実施する予定なのか、新たな情報が入りましたら、お知らせします。過去の福袋はなかなかのものでしたから。

先週、ノキアとアップルの法廷闘争が激化しているという話をしたのを覚えているだろうか。アップルはこのフィンランド企業を近頃は単なるパテントトロールだと非難し、ノキアはアップルが特許を盗んでいると非難している。事態はさらに悪化し、アップルはウィジングズの製品を自社ストアから撤去した。ウィジングズは昨年ノキアに買収されたため、今回のストアでの冷遇は明らかにノキアへの直接的な批判である。ウィジングズはiOS対応のスマート体重計、体温計、フィットネストラッカーなどを製造しており、アップルストアで目立つようにノキア製品が置かれていることで世界中で人気が高まっているため、ウィジングズは今頃ノキアのことを知らなかったらよかったのにと思っていることだろう。アップルはビーツを提訴したボーズに対しても同様のことをしたが、この争いは最終的に和解し、それ以来ボーズのスピーカーとヘッドホンはアップルストアの定番となっている。

今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。