iPadOSでマウス/トラックパッドの使用を有効にする方法

おそらくご存知かと思いますが、iPadOS では iPad でマウスやトラックパッドが使えるようになります。ただし、Magic Mouse が使えないのは残念です。 

また、マウスサポートはデフォルトでオフになっているため、有効にする必要があります。有効にするには、マウスまたはトラックパッドの電源を入れ、準備を整えてから、以下の手順に従ってください。

  • 設定アプリを開きます。

  • 「アクセシビリティ」に移動します。

  • 「身体機能とモーター」セクションの「タッチ」に移動します。

  • AssistiveTouch トグルをオンにします。

  • ポインティング デバイスに移動します。

マウスやトラックパッドはBluetoothまたはUSB経由で使用できます。Bluetooth(推奨)を使用する場合は、ペアリングされていることを確認してください。USB-Cポートを持たないマウスをお使いの場合は、通常の有線マウスをiPad ProのUSB-Cポートに直接接続するためのUSB-A - Cアダプターが必要です。

マウスをクリックすると、画面をタップするのと同じ動作になります。ただ、表示される巨大なカーソルを小さくする方法があればいいのにと思います。また、ボタンクリック機能のみで動作し、通常は指で画面に触れた動作をシミュレートします。