Appleは2月にmacOS High Sierra 10.13.4をリリースし、外付けグラフィックプロセッサ(eGPU)のサポートを追加しました。そして今、Feral Interactiveは、ララ・クロフトシリーズ最新作『Rise of the Tomb Raider: 20 Year Celebration』でeGPUが正式にサポートされることを発表しました。

eGPU(外付けグラフィックプロセッサ)は、Macのゲームグラフィック性能を向上させることができます。Rise of the Tomb Raiderに対応しているMacであれば、eGPUをお使いいただけます。Feral Interactiveによると、eGPUの性能向上によりグラフィック性能は向上しますが、MacのCPUパワーによっては限界が生じる場合があるとのことです。
Rise of the Tomb Raider(59.99ドル)の説明は次のとおりです。「息を呑むようなトゥームレイダーの続編で、ララ・クロフトは単なるサバイバー以上の存在へと成長します。彼女は初めての大冒険に乗り出し、地球最古の奥地を探検し、不死の秘密を解き明かします。シリアの太陽に照らされた遺跡からシベリアの凍てつく山々まで、ドラマチックなアクションアドベンチャーでララの成長し続ける才能を活かそう。若き考古学者として、墓を征服し、ライバルたちを出し抜き、伝説を築き上げていきましょう。」
この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。