Apple、コロナウイルス危機の支援としてApp Storeアプリを推奨

Appleは、Apple Storeユーザーに向けて、新型コロナウイルス危機の間も運動を続けるための情報を発信しました。最初に推奨されたアプリは、「どこでもワークアウトできる方法」を提供するものです。その中には以下のようなものがあります。

Nike Training Club(無料、アプリ内購入あり):「『狭いスペースでのワークアウト』などのカテゴリーで、無料のフィットネスビデオをお試しください。Apple TVでAirPlayを使用して、臨場感あふれる体験をお楽しみください。」

Wakeout! (アプリ内課金あり、無料):「ソファで? 枕を叩き壊して。キッチンで? フライパンで踊って。楽しいマイクロワークアウトで、積み重ねて運動しましょう。」

Peloton(無料、アプリ内購入あり):「効果的なワークアウトを行うのにPeloton(あるいは機器)は必要ありません。HIITカーディオ、ヨガ、ストレッチなど、豊富なクラスからお選びいただけます。」

次にご紹介するおすすめアプリは、家族や友人と連絡を取り合うための手段を提供します。

Marco Polo: (無料、アプリ内課金あり): 「プライベートメッセージアプリ。いいねやハート、広告なしで動画やテキストを送信できます。」

FaceTime(Appleから無料提供):「iPhone、iPad、MacからApple IDまたは電話番号を使ってビデオ通話または音声通話ができます。最大32人まで同時にグループFaceTimeを楽しめます。」

Houseparty(無料、アプリ内課金あり):「Housepartyを使えば、グループビデオ通話が簡単かつ楽しくなります。画面を共有して、最大8人で楽しいゲームを楽しめます。」

次にご紹介するおすすめアプリは、学習と勉強のためのものです。 

Epic!(無料、アプリ内課金あり):「小学校の90%で利用されているEpic!は、受賞歴のあるデジタルライブラリです。35,000冊の電子書籍、オーディオブック、ビデオ、クイズにすぐにアクセスできます。」

Kahoot! (無料、アプリ内課金あり):「Kahoot!では、ユーザーがクイズを受験、作成、主催できます。ほぼあらゆるトピックの Kahoot を見つけて受験できます。」

Khan Academy(無料):「Khan Academyはお子様の学習をサポートします。小さなお子様は基本から始め、大きなお子様は学年レベルに合わせて選択でき、APテスト対策もできます。」

最後にご紹介するおすすめアプリは、瞑想用です。 

Balance(無料、アプリ内課金あり):「1分間の瞑想で、どこでも心をクリアにしてリラックスできます。寝つきが悪いですか?リラックスして眠りにつくための新しい瞑想をお試しください。」

Shine(無料、アプリ内課金あり):「ShineはMental Health Americaと提携し、ユーザーのメンタルヘルス管理を支援する無料リソースを作成しました。ぜひご覧いただき、心を落ち着かせてください。」

Ten Percent Happier Meditation(無料、アプリ内購入あり):「瞑想アプリは初めてですか?まずはTen Percent Happierから始めましょう。『Mindful of the News(ニュースに意識を向ける)』や『Find your Resilience(レジリエンスを見つける)』など、数百のガイド付きレッスンからお選びいただけます。」