いいえ、Appleは新しいゲーム機を開発していません(ただし、ゲームに特化したApple TVは開発するかもしれません)

Geeky-Gadgets によると、Apple はゲーム中心の Apple TV またはスタンドアロンのゲームコンソールを開発しており、「ゲーム業界にさらに大きな影響を与える意図を示している」とのことです。

Sellers Research Group(私です)は、Appleがスタンドアロンのゲーム機を開発していないと99%確信しています。しかし、ゲームに特化したApple TVが開発中である可能性はあります。

Geeky-Gadgetsより:「この動きは、ハードウェアとソフトウェアの統合における同社の専門知識を活かし、ゲーム市場における同社のプレゼンスを再構築する可能性があります。A17 ProやA18 Proといった先進的なチップセットを搭載する可能性があれば、このデバイスはAppleプラットフォームでのゲームパフォーマンスを大幅に向上させる可能性があります。しかしながら、収益分配ポリシーや独占ゲーム開発の制限といった課題が、ハードルとなる可能性があります。」

不運なピピンについて

このテクノロジー界の巨人はゲーム機の開発にも挑戦しましたが、うまくいきませんでした。ピピン(下の写真)は1996年に発売され、1997年に販売が中止されました。

アップルは日本の玩具・ビデオゲームメーカー、バンダイと共同でゲーム機「ピピン」を開発しました。しかし、これは大失敗に終わり、わずか4万2000台しか販売されませんでした。

同社が再び市場に参入するとは思えません。ゲームをプレイできるデバイスが既に豊富にあるのですから。 

ゲームに特化したApple TVセットトップボックス 

Appleは、セットトップボックス「Apple TV」の新バージョンをリリースすると予想されています。ブルームバーグのマーク・ガーマン氏は、この新バージョンは今年後半に発売され、Appleが設計したBluetoothとWi-Fiチップを搭載すると予想しています。 

次期バージョンでは4K解像度(120Hz)とHDMI 2.1ポートがサポートされ、ゲームプレイが向上すると思います。現在のApple TVセットトップボックスはHDMI 2.0ポートを搭載していますが、4K解像度(60Hz)に制限されています。

Apple TV セットトップボックス

また、次期 Apple TV には Apple 製のゲーム コントローラ (Mac、iPhone、iPad でも使用可能) が付属するか、少なくともそのようなアクセサリがオプションとして提供されるのではないかと思います。 

Apple World Today を応援していただけるパトロンになっていただければ幸いです。パトレオンの料金は月額2ドルから10ドルです。ご支援のほどよろしくお願いいたします。