
テキストバージョン
Apple World Today の Steve Sande です。2017 年 5 月 26 日の AWT ニュース アップデートをお聞きいただいています。5 月 29 日 (月) は米国のメモリアル デーの祝日のため、AWT ニュース アップデートは配信されませんのでご注意ください。
ブルームバーグは本日、AppleがAI関連のタスクを処理する専用プロセッサを開発していると報じました。これらのタスクには顔認識や音声認識などが含まれ、このチップは社内では「Apple Neural Engine」と呼ばれているようです。Appleは、このチップを通常のプロセッサやグラフィックチップと組み合わせてデバイスに搭載し、より高度な人工知能機能を追加したいと考えています。また、このチップはCPUからAI処理タスクをオフロードし、バッテリー駆動時間を延長することも可能になるとされています。では、このようなチップはどのような用途に使われるのでしょうか? ええ、自動運転車や拡張現実(AR)デバイスといった小規模な用途です。また、写真アプリの顔認識機能の向上や音声認識の精度向上などにも活用できる可能性があります。
Appleは、元ニューヨーク・マガジンのローレン・カーン氏をApple Newsの編集長に迎え入れることを発表しました。私たちは個人的に、Appleがカーン氏の経歴を活かしてニュースアグリゲーターの領域を広げ、現在の単調なリベラルな政治的視点から、よりバランスのとれた公平なものへと転換してくれることを期待しています。
2016年5月19日、パリ発カイロ行きのエジプト航空804便は突然コースを外れ、墜落し、乗客66名が死亡しました。機内の副操縦士がiPhone 6sとiPhone mini 4をコックピット内の間違ったソケットに差し込んだため、バッテリーの過熱が引き起こされ、発火した可能性があります。Appleは最近まで自社のデバイスがエジプト航空の墜落事故と関連付けられていることを認識しておらず、同社はフランス当局の調査に協力する用意があると表明しています。調査チームには、フランス国立科学研究センターのエンジニア、物理学教授、バッテリー専門のエンジニアが含まれています。調査結果は9月30日までに公表される予定です。
Medium.comに記事を投稿していますか?もしそうなら、今すぐMac App StoreでMNMLを入手しましょう。その名の通り、MNMLはクリーンで無駄のないインターフェースを備えており、アプリの操作に煩わされることなく、執筆に集中できる理想的なアプリです。現在Mac App Storeで29.99ドルで販売中です。開発者は、数々の賞を受賞したブログ用Desk Appを開発したJohn Saddington氏です。今週のAWT News UpdateポッドキャストにMNMLがスポンサーとして参加していることを大変光栄に思います。きっと皆さんにも気に入っていただけるはずです。
雑誌『ニューヨーカー』はイラストや漫画で有名ですが、最近ではiPad Proで描かれたアートを表紙に採用しています。アーティストのホルヘ・コロンボ氏は、ブルックリン・ブリッジ・パークのピア2(バスケットボール、ボッチャ、ローラースケートの人気スポット)にiPad ProとApple Pencilらしきものを持って行き、屋根付きのバスケットボールコートで試合が行われている様子を撮影しました。コロンボ氏のイラストは、ニューヨーカーのウェブサイトで紹介された制作過程を映す動画用に撮影されました。AppleのCEOティム・クック氏は今朝、この表紙についてツイートし、コロンボ氏の「これは描くのがリスキーな絵でした…ボールが自分かiPadに当たるのではないかとずっと心配していました」というコメントを引用しました。
今日はこれで終わりです。5 月 30 日火曜日の午後に、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。