AWTニュースアップデート:2017年8月14日

今日はApple World Today News Updateの短いポッドキャストです。リスナーの皆様にお届けする内容は以下のとおりです。

  • 今夜、AWT TVの生放送番組で日食前の特別エピソードを放送します。太平洋標準時午後6時30分/東部標準時午後9時30分から放送です。スティーブとマーティが、素晴らしい天体現象を観察する準備をお手伝いしますので、ぜひご参加ください。
  • Appleの全OSの開発者向けおよびパブリックベータ6が本日リリースされました
  • Swiftの発明者クリス・ラトナーは現在、GoogleのAIプロジェクトに取り組んでいる。
  • インベンテックは、Apple HomePodの供給が12月に制限されると発表した。

ポッドキャストのテキスト版は以下からお読みいただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。Apple Newsをご利用の方は、ポッドキャストをお聴きいただくためにApple World Todayにアクセスしてください。

テキストバージョン

Apple World Today の Steve Sande です。2017 年 8 月 14 日の AWT ニュース アップデートをお聞きいただいています。 

今日から1週間後、何百万人ものアメリカ人が皆既日食を観察できます。今夜のAWT TV生放送番組では、日食について解説し、日食を最もよく観察できるアプリのレビュー、そして観察と写真撮影のテクニックをご紹介します。番組はAWT YouTubeチャンネル(https://youtube.com/c/appleworldtoday)で午後6時30分(太平洋標準時)/午後9時30分(東部標準時)から放送されます。 

Appleが全OSの次期バージョンのリリースに近づいていることは、もはや明白です。本日、同社はiOS 11、macOS High Sierra、tvOS 11、watchOS 4の6番目の開発者向けベータ版とパブリックベータ版をリリースしました。ここ数年、ゴールデンマスター(一般リリースされるOSのバージョン)の前にリリースされたベータ版はわずか7~8回でした。iOS 11の変更点のいくつかは、比較的小さなものでした。例えば、マップアプリのアイコンが「1 Infinite Loop」ではなく「Apple Park」に変更され、App Storeのアイコンも新しいスタイリッシュなものになりました。Appleは次世代iPhoneと同時にiOS 11をリリースすると予想されており、9月の最初の2週間にはAppleのイベントが開催されると予想されています。いよいよリリースまであと1ヶ月! 

Appleの社員がGoogleで働くことは、そしてその逆もまた、かなり一般的になりつつあります。というのも、これらの企業は世界最高峰の技術系人材を雇用し、同じ地域に拠点を置いているからです。今日の大規模な社員交代が興味深いのは、Appleを離れてGoogleに入社した人物がいるからです。それはクリス・ラトナー氏です。彼はApple在籍中にプログラミング言語Swiftを開発したことで最もよく知られています。彼は現在、Google BrainのAIプログラムに参加しており、その間、自動車メーカーのテスラで数ヶ月間働いていました。ラトナー氏はTwitterで新しい仕事を発表し、「来週Google Brainに参加できることにとても興奮しています。AIはまだ民主化されていないので、もっと誰もがアクセスできるように貢献します!」というメッセージを投稿しました。 

HomePodをいち早く手に入れるために、12月にお気に入りのApple直営店の前でキャンプをしようかと考えている人もいるかもしれない。AppleのHomePodサプライヤーであるInventecは、発売時には製品に制約があるため、HomePodがAppleの財務に与える影響は小さいと報告した。この発言はInventecのCEO、David Ho氏が行ったもので、同氏はHomePodがAppleの第4四半期に出荷される予定だが、厳しい制約があることを認めた。349ドルの新しいスマートスピーカーは、2017年に50万台しか出荷されないと予想されており、2018年には生産の一部がAppleの主要サプライヤーであるFoxconnに移管されるという噂もある。

今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。