iOS 9では、アプリ間の切り替え方法にいくつか変更が加えられました。例えば、Appスイッチャーは重なり合う新しいデザインになりました。iPadには、スライドオーバー、分割画面、ピクチャ・イン・ピクチャ(近日発売のiPad Proで非常に便利になるはずです)という3つのマルチタスク機能が搭載されています。
Appスイッチャーを開くには、ホームボタンをダブルクリックします。iPadでマルチタスクジェスチャ(設定 > 一般)が有効になっている場合は、4本の指先を画面上部に向かってスライドできます。

アプリスイッチャーを開いた状態で、左右にフリックして起動したいアプリを見つけます。開きたいアプリをタップします。利用可能なコンテキストアプリのアイコンが画面下部のバーに表示されます。いずれかをタップして開きます。
アプリスイッチャーを開いた状態でアプリを強制終了するには、左右にフリックしてアプリを見つけます。画面上部の画像をフリックすると、あっという間に閉じます。ただし、アプリを強制終了する必要はほとんどありません。アプリを強制終了する必要があるのは、アプリが反応しなくなったり、動作が不安定になったりした場合のみです。