
そよ風が止まった
残念なお知らせです。RunKeeperのBreeze歩数計アプリをずっと愛用していたのを覚えていますか?どうやら、歩数計アプリはもう十分だと判断したようで、アプリは廃止されてしまったようです。詳しくはRunKeeperのブログをご覧ください。今後はApple WatchとWithingsアプリを使って歩数を記録することにします。
今週のトピック: カロリー追跡
先週は運動不足で、外食ばかりで、かなり体調が悪かったです。なんと、体重が450g増えてしまいました。運動不足の原因となっている個人的な問題は今も続いていますが、今週は少しは和らぐことを期待しています。
しかし、ほとんどの人にとって重要なのは、摂取カロリーが多すぎて、消費カロリーが足りないことです。その結果、体重が増えたり、減らなかったりします。私は数年前、ウェイトウォッチャーズのプログラムでかなりの成功を収めましたが、「ポイント」を計算したり、毎月料金を支払ったりするのが嫌でした。何かを口に入れるたびに、膨大な品目データベースから何ポイントが加算されるかを計算しなければなりませんでした。
残念ながら、こうしたポイントやカロリーのデータベースは、多くの食品について、提供している数値の範囲がかなりばらつきがあります。例えば、「ピザ - スライス」を選択すると、ダイエットピザのような薄切りからディープディッシュのシカゴパイまで、数百もの項目が表示されます。摂取しているポイントやカロリーを正確に把握するのは困難です。
そうは言っても、iPhone や iPad 向けのカロリー計算アプリは数多くあります。今日は iPhone 向けのアプリを 4 つ見ていきます。

カロリーカウンターPRO(食事日記機能付き、ダイエットと減量用):この3.99ドルのアプリは、App Storeで4.5つ星の評価を得ており、最も人気のあるアプリの一つです。Apple Watchと連携して、その日の目標達成状況や目標達成度を一目で確認できます。また、膨大な食品データベースとバーコードリーダーを搭載し、カロリー計算を簡単に行えます。さらに、友達やコミュニティからのサポートや励ましを受けることもできます。

MyFitnessPalのCalorie Counter & Diet Tracker:アプリ内課金ありで無料。まず最初に言っておきますが、このアプリを最大限に活用するには、ある程度のお金を支払う必要があります。カロリー計算アプリの中では最も多くの肯定的なレビューを獲得しており(約2,000件のレビューで星4.5)、アプリ内の広告を非表示にし、ヒントやコツを利用するには、月額9.99ドル、または年額49.99ドルを支払う必要があります。Calorie Counter Proと同様に、Calorie Counter & Diet Trackerにも友達を作ったり、チャレンジでモチベーションを高めたりする機能があります。

Lose It! – 減量プログラムとカロリーカウンター:前アプリと同様に、Lose Itは無料アプリですが、アプリ内課金で19.99ドルから39.99ドルまでの範囲で課金されます。Apple Watchコンパニオンアプリ、モチベーション向上とサポートのためのコミュニティがあり、Appleのヘルスケアアプリと緊密に連携しています。私は無料で試用していますが、他のトラッカーでは拾えなかった食品がデータベースに収録されている点が気に入っています。

LivestrongのMyPlate Calorie Tracker:無料アプリですが、バナー広告の削除(0.99ドル)、クリーンイーティングガイド(14.99ドル)、ゴールドメンバーシップ(1年間44.99ドル)などのアプリ内課金があります。Apple Watchと連携したカラフルなアプリで、膨大な食品データベース、通知とリマインダー、そして活発なオンラインコミュニティを備えています。Lose It!と同様に、MyPlateはAppleのヘルスケアアプリと同期して歩数と運動量のデータを取得します。
カロリーを追跡するお気に入りの方法があれば、コメントでお知らせください。
ヘルスクラブ会員の方へ!
Apple World TodayのFacebookページに進捗状況(私の場合は進捗のなさ)を投稿するのではなく、私たち専用のグループを作成しました。グループへの参加には招待が必要ですので、右サイドバーのメールボタンからFacebookで使用しているメールアドレスをお送りください。招待させていただきます。
私の週ごとの統計:
- 重量: 194.1ポンド
- 先週からの変化: +1.0ポンド
- 毎日の歩数:M-7845、T-1278、W-2269、TH-2152、F-4187、SA-1186、SU-4128
- 先週の1日あたりの平均歩数:3292(前週より+529)
- ムーブ(アクティブカロリー目標:550) – 4/7
- エクササイズ – 1/7
- スタンド – 4/7
どうだったか聞かせてください!さあ、始めましょう!