OWCのCEOがメキシコからの輸入品に対する関税引き上げ計画について声明を発表

ソリッド ステート ドライブ (SSD)、Thunderbolt 外付けドライブ、PC および Mac ドッキング ソリューション、パフォーマンス アップグレード キットの北米メーカーであるOWCの CEO、ラリー オコナー氏は、2019 年 5 月 30 日のホワイト ハウスによるメキシコからの輸入品に対する新たな関税提案に関する声明について、次のようなコメントを発表しました。

OWCは30年以上前に設立され、MacやPC、その他のコンシューマーエレクトロニクス向けのパーツ、アクセサリ、パフォーマンスアップグレードキットを製造する北米有数のメーカーへと成長しました。シカゴ都市圏で200名以上の従業員を擁するほか、アジアとヨーロッパにも数十名の従業員を擁しています。近年では、従来アジアで行っていた製造拠点を、ブラウンズビルの向かいに位置するメキシコの製造パートナーの北米工場に移転し、400名以上の従業員を擁しています。当社の長期戦略は、製造拠点を可能な限り米国とメキシコに移すことであり、USMCA協定の進展を楽観的に見守ってきました。

「OWCは、マタモロス工場で製造する消費者向け電子機器製品に対する短期的な5%の輸入関税の影響を乗り切ることができ、世界中の何十万人ものお客様への小売価格を上げることなく、乗り越えられる可能性が高い」とオコナー氏は続けた。「しかし、メキシコからの輸入品に対する長期的な25%の関税は、当社の事業、お客様、そしてメキシコに駐在する数百人の従業員にとって壊滅的な打撃となる可能性があります。」

ホワイトハウスと政権にとって同様に憂慮すべきことは、今回の突然の関税導入のような予期せぬ動きが、長期的な北米製造戦略に影を落とすことです。政権も重々承知の通り、企業が成功を収めるには、ある程度の一貫性と予測可能性が不可欠です。今回のような予期せぬ動きは、企業経営者に長期的に持続可能な製造オプションとコスト構造の検討を迫ります。メキシコからの輸入品に関する関税問題が早急に解決されなければ、OWCは北米製造戦略全体を再考せざるを得なくなるでしょう。