Dot: 物理的なプッシュ通知、Kickstarter で公開

モノのインターネット(IoT)の究極の目標の一つは、特定の場所で特定のことが起こることです。しかし、それには問題があります。現状のデバイスは、冷蔵庫の前を通ったりガレージへ向かったりした時に通知をトリガーできるほど正確な位置情報機能を備えていません。バークレーのエンジニア5人が協力し、iBeaconのコンセプトを応用し、どこでも使えるデバイス「Dot」を開発しました。少し分かりにくいですか?こちらの動画をご覧ください。

Dotは単なるビーコンではありません。RGB LEDを内蔵し、特定の状況下で特定の色に点灯するように設定できるため、一目見るだけで状況を把握できます。Bluetooth 4.0を搭載し、一定距離内を歩くと自動的に通知を送ったり、スマートフォンやタブレットのアプリを起動したりできます。ホームオートメーションと組み合わせれば、Dotが人の歩行を感知し、自動的に照明を点灯させることができます。個人的に気に入っているのは、ある人が書いたデジタルポストイットが、Dotの近くにいる別の人のiPhoneに表示される、という使い方です。 

Dotキャンペーンはほぼ即座に資金調達目標を達成し、グループは現在、Dotに物理ボタンを追加するストレッチゴールの達成を目指しています。20ドルの支援でDotが確保され、チームは来年3月にアプリと共に支援者に届けられる予定です。