MacGamerのリック・モリーナ
先月も似たようなことを言いましたが、Macゲームの質の高いリリース数という点では、今年の4月に匹敵するものはありません。実際、2017年4月はMacゲームにとってこれまでで最もエキサイティングな月だったと言っても過言ではありません。
かなり大胆な発言ですが、それを裏付けるゲームが揃っています。4月には、待望のAAAタイトルが3本、人気のクラシックタイトルのリマスターが2本、そしてKickstarterで成功を収め、今や絶賛のレビューで大ヒット中のインディーゲームが数本ありました。
新作Macゲームのページには、私が注目のゲームだけを厳選して掲載していることをご存知ですか?4月は10の注目ゲームがありましたが、その中でも特に気に入ったのがこちらです。
Total War: Warhammer。Total Warのフォーミュラを踏襲した、壮大なリアルタイムバトルを楽しめる中毒性の高いターン制ストラテジーゲームです。さらに、Mac版Total War: Warhammerでは、伝説の英雄、巨大モンスター、そして空飛ぶクリーチャーが初めて登場し、本作はこれまでで最も美しく、ユニークな作品となっています。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー。Marvelの『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』は、Telltaleの最新アドベンチャーゲームです。Mac版『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』では、主人公たちが言葉では言い表せないほどの力を持つ遺物を発見します。それぞれのガーディアンズにはこの遺物を欲する理由があり、それを手に入れるためなら手段を選ばない冷酷な敵も存在します。
F1 2016。F1 2016は最新のF1レーシングシミュレーションです。Mac版F1 2016はAppleのMetal APIをいち早く採用したゲームの一つで、その実力は明らかです。本作は驚くほど美しく、これまで以上に奥深いゲーム体験を提供し、エージェント、エンジニア、そしてチームとの連携を可能にします。
Planetscape: Torment Enhanced Edition。1999年に発売されたオリジナル版『Planetscape: Torment』は傑作と称されています。もしまだプレイしていないなら、Mac版『Planetscape: Torment: Enhanced Edition』でその言い訳は無用です。ゲームプレイのアップデート、バグ修正、リマスターされた音楽、4K対応など、様々な要素が盛り込まれています。
Hollow Knight。美しい手描きの2Dスタイルで描かれたHollow Knightは、昆虫と英雄たちの荒廃した王国を舞台にした壮大なアクションアドベンチャーゲームです。曲がりくねった洞窟を探索し、汚染された生き物と戦い、奇妙な虫たちと友情を育みましょう。

ヨーカ・レイリー。 Yooka-Laylee は、バンジョーとカズーイの創造的な才能が生み出したオープンワールド プラットフォーマーです。友人デュオの Yooka と Laylee が壮大な冒険に乗り出し、広大で美しい世界を探索しましょう。
他にも「Scanner Sombre」「Everything」「Flinthook」など、他にもたくさんのゲームがあります。いつものように、このページで新作や近日発売予定のMacゲームをご覧いただけます。