Clearhaus、北欧のウェブショップ5,000店にApple Payを導入

モバイル決済およびデジタルウォレットサービスであるApple Payは、2017年第4四半期にスウェーデン、デンマーク、フィンランドで初めて導入されました。現在、デンマークの買収企業であるClearhausは、この新しいテクノロジーを北欧の5,000以上の加盟店で利用できるようにするために、Apple Payによる決済のサポートを追加しました。

2017年10月24日の北欧でのリリース直後、ノルデア銀行、ユスケ銀行、エデンレッド、N26、ST1などの北欧の大手銀行は、Appleのモバイル決済サービスをすぐに採用し、これにより、地域全体の実店舗でiOSデバイスによる非接触型決済が受け入れられるようになったとユスケ銀行のカトリーン・バック・プリムダール氏は述べている。

オンライン決済ゲートウェイソリューションとアクワイアラーはすぐに追随しました。ClearhouseのCEO、クラウス・M・クリステンセン氏は、「Apple Payのようなモバイル対応の決済技術の登場は、消費者行動が変化していることを証明しており、ウェブショップは迅速な適応を迫られるだろう」と付け加えています。

Clearhaus は EU の決済機関およびアクワイアラーであり、その目標は加盟店が Visa およ​​び Mastercard からの支払いを迅速かつ簡単に受け入れられるようにすることです。 

Apple Payは現在、オーストラリア、カナダ、中国、フランス、香港、イタリア、日本、ニュージーランド、ロシア、シンガポール、スペイン、スイス、イギリス、アメリカ、デンマーク、フィンランド、スウェーデン、アラブ首長国連邦の20か国で利用可能です。