Synologyは6ベイNAS「DiskStation DS1618+」を発表

Synology は、ファイル サービス、アプリケーション ホスティング、データ バックアップ、およびリアルタイム コラボレーション向けに設計された 6 ベイ NAS、799.99 ドルの DiskStation DS1618+ を発売しました。

クアッドコアIntel AtomプロセッサーC3538と4GB DDR4 non-ECC SODIMMを搭載し、ECC SODIMMで最大32GBまで拡張可能です。DX517拡張ユニットを2台接続することで、ストレージ容量は最大192TBまで拡張可能です。

Synology の CEO である Derren Lu 氏は、Synology の M2D17 PCIe アダプタ カードを使用すると、DS1618+ にデュアル M.2 SATA SSD を搭載でき、SSD キャッシュを利用して最大スループットを向上させ、I/O レイテンシを削減できると述べています。PCIe スロット経由でネットワーク インターフェイス カードをインストールすることで、DS1618+ は最大 2 つの 10GbE ポートをサポートし、最大スループット 1,551 MBps の読み取りと 586 MBps の書き込みを実現します。

DS1618+ は、Synology NAS デバイスのオペレーティング システムである DiskStation Manager 上で実行され、データのセキュリティと作業効率を向上させるアプリケーションが提供されます。


この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。