Apple Daily Report: シアトルの新店舗、Kindleとアラビア語など

Apple World Todayの仲間、スティーブ・サンデが毎日配信しているニュース速報ポッドキャストをTangible Techにリニューアルしたので、私も一日の終わりにApple関連のニュースをテキストとグラフィックのみでお届けします。だって、スティーブと私だけでは全部はカバーできないんですから!

Appleは、ワシントン州シアトルのユニバーシティ・ビレッジに新しい店舗をオープンすると発表しました。同じプラザ内にある、現在隣接する小規模なApple Storeの跡地となります。グランドオープンは6月30日(土)午前9時30分を予定しています。

Amazonは、世界中のKindleユーザーがKindleデバイス、iPhone、iPad、Androidスマートフォン、タブレット、Fireタブレット向けの無料Kindleアプリで、12,000冊を超えるアラビア語版Kindle書籍の品揃えを拡大し、読書を楽しめるようになったと発表しました。お客様は、www.amazon.com/KindleArabicを含む既存のAmazonウェブサイトでアラビア語版Kindle書籍をご購入いただけます。

Zaggは、幅広いiPadモデルに対応する最新キーボードを発表した。新キーボードはNomad BookとMessenger Folioの2種類で、どちらもApple Pencilを収納できる。

Appleも加盟しているWi-Fi Allianceは、次世代Wi-Fiセキュリティ規格「Wi-Fi CERTIFIED WPA3」を発表しました。この規格は、個人および企業ネットワークにおけるWi-Fi保護を強化する新機能を提供します。10年以上にわたるWPA2の広範な普及を基盤として、WPA3はWi-Fiセキュリティの簡素化、より堅牢な認証の実現、そして機密性の高いデータを扱う市場における暗号強度の向上を実現する新機能を搭載しています。Wi-Fi業界がWPA3セキュリティに移行しても、WPA2デバイスは引き続き相互運用性を維持し、認められたセキュリティを提供し続けます。

カリフォルニア州パロアルトの新店舗「Apple Palo Alto」(ユニバーシティアベニュー340番地)は、6月30日(日)現地時間午前10時にオープン予定。


この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。