Apple World Todayビデオレビュー: IK Multimedia iRig Recorder 3

先週、iPadやiPhoneの音声録音に特化したコンパクトなマイク、IK Multimedia iRig Studio Micを取り上げました。このマイクは5つ星評価(レビューで最高評価)を獲得していたので、このマイク専用に設計されたソフトウェアの最新バージョン、IK Multimedia iRig Recorder 3 for iOS(7.99ドル+アプリ内課金)のレビューを楽しみにしていました。 

残念ながら、iRig Studio MicほどiRig Recorder 3について良い点を多く語ることはできません。このアプリには無料版と7.99ドル版の2種類があります。まずは無料版の購入をお勧めします。無料版でも、アプリを実際に使えるようにするには、かなりのアプリ内課金が必要になります。 

iRig Recorder 3が以前のバージョンと比べて大きく変わったのは、ビデオを録画できるようになったことです。これは、IK Multimediaの主要顧客である多くのミュージシャンが求めていた機能のようです。アプリにはビデオ編集ツールが内蔵されていないため、ミュージシャンの方々には、ビデオの撮影と編集には標準のカメラアプリやiMovieアプリを使うことをお勧めします。もしオーディオ録音がこのアプリを購入する主な動機であれば、Appleの無料アプリであるGarage Bandの方がはるかに汎用性が高いので、そちらを使うことをお勧めします。 

動画の中で、アプリは無料だと誤って記載してしまった点にご注意ください。「正規版」の7.99ドルという価格は、機能を使うために多くのアプリ内課金が必要となることに加え、得られる機能を考えると、正直言って法外な価格です。iRig Recorder 3を試してみたい方は、まずは無料版から始めて8ドル節約しましょう。さらに、まともなビデオ編集機能(カットとクロッピング以外)がほとんどありません。良い点としては、作業中のサウンドファイルのコピーがアプリに作成されるので、オリジナルファイルと編集途中のファイルをすべて保存しておける点が気に入っています。

Apple World Todayの評価(5つ星中): ★★★