Apple、Magic Keyboardと2倍のストレージを搭載した999ドルのMacBook Airを発表

Apple は、MacBook Air をアップデートし、より高速なパフォーマンス、16 インチ MacBook Pro で初めて導入された Magic Keyboard、2 倍のストレージ容量、そして新しい 999 ドル (教育機関向けは 899 ドル) という低価格を実現しました。 

AppleのMacおよびiPad製品マーケティング担当シニアディレクター、トム・ボガー氏は、新型MacBook AirはCPU性能が最大2倍、グラフィック性能が最大80%高速化しており、日常の作業を楽にこなし、より多くのゲームをプレイできるようになると述べています。ストレージ容量は256GBから始まり、13インチRetinaディスプレイ、簡単なログインと安全なオンラインショッピングを可能にするTouch ID、広々としたトラックパッド、一日中使えるバッテリー駆動時間といった人気の機能はそのままに搭載されています。

ボガー氏によると、MacBook Airは初めてクアッドコアプロセッサを搭載し、写真の整理やプレゼンテーションの作成、ビデオ編集など、日常のあらゆる作業がさらに高速化しました。最新の第10世代Intel Coreプロセッサ(最大1.2GHzクアッドコアCore i7、Turbo Boost使用時最大3.8GHz)を搭載するMacBook Airは、前世代と比較して最大2倍の高速パフォーマンスを実現します。

Boger氏は、Intel Iris Plus Graphics を搭載した MacBook Air では、グラフィックス パフォーマンスが最大 80 倍高速化され、ゲームのプレイやビデオ編集などのグラフィックスを多用するアクティビティがこれまで以上に高速化されたと述べている。

MacBook Airには、再設計されたシザー機構を備えた新しいMagic Keyboardが搭載されました。矢印キーは逆T字型に配列され、下を向くことなく簡単に見つけられるように設計されています。 

MacBook Airは、100%再生アルミニウム製のユニボディウェッジデザインを採用し、ゴールド、シルバー、スペースグレイの3種類のカラーバリエーションが用意されています。13インチRetinaディスプレイは、400万画素以上、数百万色ものカラーを表現できます。

このノートパソコンは、前世代の2倍となる256GBのストレージを搭載しています。さらに大容量のストレージが必要な方には、MacBook Airが最大2TBのSSDを搭載し、従来の最大ストレージ容量の2倍となります。

MacBook Airには、Appleが独自にカスタム設計した第2世代シリコンであるApple T2 Securityチップが搭載されており、起動プロセス中に読み込まれるソフトウェアが改ざんされていないことを確認し、SSDに保存されているすべてのデータをオンザフライで暗号化します。これにより、MacBook AirとT2チップを搭載したすべてのMacは、どのノートブックよりも安全な起動プロセスとストレージを実現できるとBoger氏は述べています。

T2はTouch IDの情報も保護するため、Macのロック解除、オンラインパスワードの入力、オンラインショッピングなど、あらゆる場面でお客様の情報が安全に保たれます。その他の機能として、以下のものがあります。

  • 3 つのマイク アレ​​イにより、友人や家族との FaceTime 通話でよりクリアな音声をキャプチャできます。

  • 正確なカーソル制御とマルチタッチナビゲーションを実現する Force Touch トラックパッド。

  • 1 つのコネクタでデータ転送、充電、ビデオ出力が可能な Thunderbolt 3 ポート。

  • MacBook Air としては初めて、最大 6K の外部ディスプレイをサポートします。

  • Apple TV+ コンテンツの視聴や Apple Arcade でのゲームプレイなどのアクティビティで、臨場感あふれるワイドなステレオサウンドを実現する高度なステレオ スピーカー。

  • 新しいMacBook Airは、999ドルから、学生・教職員向けは899ドルから、本日よりapple.com/jpおよびApple Storeアプリケーションでご注文いただけます。MacBook Airは来週より店頭販売を開始します。詳細な技術仕様、CTOオプション、アクセサリについては、apple.com/jp/macをご覧ください。