ウエスタンデジタル、新しいパーソナルクラウドストレージソリューションを発表

Western Digital は、デジタル コンテンツを管理できるように設計された新しい個人用クラウド ストレージ ソリューション、My Cloud Home をリリースしました。 

My Cloud Homeソリューションを使えば、iPhone、Mac、iPad、USBストレージ、クラウド、ソーシャルメディアアカウントなど、あらゆるデバイスから写真、動画、ファイルを一箇所に集約できます。インターネットに接続できる場所であれば、スマートフォン、タブレット、パソコンを使ってどこからでもコンテンツを閲覧し、他のユーザーと共有できます。  

ウエスタンデジタルのクライアントソリューション担当シニアバイスプレジデント、ジム・ウェルシュ氏によると、消費者は平均14台の異なるデバイスにデータが分散しているため、増大し続ける分散型データコレクションと、それらすべてに簡単にアクセスする手段がないという問題に直面しています。これらのデータコレクションは、2017年には米国の世帯あたり約4.5TBにまで拡大しており、バーチャルリアリティ、4K、8K、360度動画といった容量集約型アプリケーションの人気の高まりに伴い、さらに増加すると予想されています。

My Cloud Homeソリューションは、スマートフォンやコンピューターデバイスからすべてのユーザーコンテンツを自動かつ継続的にコピーするように設定できます。USBフラッシュドライブ、外付けハードドライブ、メモリカード(USBアダプター経由)からのファイルは、USBポート経由でインポートできます。 

さらに、ユーザーはソーシャルメディアプラットフォームやDropbox、Box、Google Drive、Facebookなどのお気に入りのクラウドサービスに接続し、コンテンツを転送できます。My Cloud Homeに保存したテレビ番組、映画、ホームビデオ、音楽は、Plexアプリを使えばスマートテレビやメディアプレーヤーで楽しめます。また、My Cloud Homeアプリを使えば、スマートフォンやタブレットでも楽しめます。Apple App Storeから無料で入手できるこのアプリを使えば、My Cloud Homeソリューションを管理し、サービスやユーザーを追加したり、システムを最新のソフトウェアにアップデートしたりすることも可能です。 

デジタルライブラリの保存にさらなるストレージ容量を必要とするクリエイティブコンテンツ愛好家向けに、デュアルドライブのパーソナルクラウドオプションをご用意しています。My Cloud Home Duoソリューションは、My Cloud Homeソリューションの全機能に加え、ミラーモード(RAID 1)に設定されたデュアルドライブ構成により、コンテンツを自動的に2台目のドライブに複製し、さらなる安心を実現します。

 My Cloud HomeおよびMy Cloud Home Duoソリューションは、追加サービスサブスクリプションが不要で、2年間の限定保証が付帯します。現在、米国ではBestBuy.com、世界各国では一部の小売店および販売代理店でのみ販売中です。My Cloud Homeソリューションの米国におけるメーカー希望小売価格は、2TBモデルが159.99ドル、3TBモデルが179.99ドル、4TBモデルが199.99ドル、6TBモデルが259.99ドル、8TBモデルが319.99ドルです。My Cloud Home Duoソリューションの米国におけるメーカー希望小売価格は、4TBモデルが309.99ドル、8TBモデルが399.99ドル、12TBモデルが549.99ドル、16TBモデルが699.99ドルです。