ポーランドのワルシャワ近郊に驚くべき私設アップル博物館がオープン

先週土曜日、ポーランドのワルシャワ近郊の小さな町ウシュに、私設のAppleミュージアムがオープンしました。展示は主に、ヤツェク・ルピナ氏が収集したコンピュータとアクセサリーで構成されています。ルピナ氏のコレクターとしての情熱は、古いPowerMac G4の購入に端を発しています。その後すぐに、ルピナ氏はMacintosh 128Kとその後継機種、5MBのハードディスクを搭載したLisa 2/5、そしてWoz氏による特別エディションのApple IIGSなど、他の古いAppleコンピュータやデバイスも購入し始めました。

コレクションには、Apple Iの様々なバージョン(Apple ///、NeXT Station、NeXT Cubeなど、特定の用途のために作られた特別なものも含む)など、他にも珍しいアイテムが加わりました。ルピナさんは、新品未開封のゲーム機「Pippin」まで手に入れました。 

「時は金なり」というのは陳腐な言葉かもしれませんが、サービス業界ほどこの言葉が当てはまる場所はありません。時間はまさに資産であり、追跡・請求されずに過ぎ去れば、永遠に機会を逃してしまうことになります。Tick  、チームが時間と予算を守り、より収益性の高いプロジェクトを実行できるように特別に設計された時間追跡ソフトウェアで、今週のApple World Todayのスポンサーです。 

iOS デバイス、Apple Watch、Mac または PC、Android スマートフォンのいずれを使用する場合でも、Tick には、チーム メンバーがどこからでも時間を入力し、プロジェクト計画を最新の状態に維持できるアプリがあります。 

750以上のウェブアプリとシームレスに連携するため、Tickは既存のワークフローやツールと連携できます。プロジェクト管理にTrello、Basecamp、Asanaをお使いですか?Tickは、これらすべてのアプリに時間管理と予算管理機能を追加します。QuickBooks Onlineとの連携により、請求書の作成や給与計算など、様々な業務に活用できます。 

Tickはあなたにぴったりの時間追跡ソリューションですか?今すぐTickをプロジェクトのワークフローに追加したい方も、まだご不明な点がございましたら、30日間無料でお試しいただけます。契約は不要で、ライセンスにはユーザー、クライアント、タスクの制限がありません。いつでもキャンセル可能です。

今週の Apple World Today のスポンサーとしてTickを迎えることができて大変嬉しく思っており、請求可能な時間を追跡する必要がある読者の皆様にはぜひお試しいただきたいと思います。