進捗報告: SSL が稼働中、新しいコメントツールが本日リリース

進捗状況をご報告いたします。昨晩、DNS設定に大幅な変更を加え、エンドツーエンドの暗号化のため、SSLを導入しました。多くの変更は大きなダウンタイムなく完了したようですが、Deals Shopは午前中の一部時間帯でダウンしていました。 

読者は、すべての AWT ページの読み込みが若干速くなっていることに気付くはずです。以前は、DNS 設定などが 3 つの異なるレジストラとプロバイダーに分散していましたが、現在は 1 つの場所に集約されています。 

さて、コメントについてですが…

残念ながら、読者の一人が親切にもSquarespaceの内部コメントシステムからDisqusにコメントを移行する方法を説明したウェブページへのリンクを送ってくださったにもかかわらず、うまくいきませんでした。2015年2月9日から2015年12月9日までのコメントしか確認できず、AWTに寄稿していないブロガーの投稿にも問題が発生していました。 

本日午後、「ボタンを押して」Disqusを起動し、古いコメントをすべて削除します。この変更は誠に残念ですが、Disqusのメリットは、ほとんど利用していないSquarespaceのコメントソリューションを失うことよりもはるかに大きいと考えています。 

この目まぐるしい変化に耐えていただきありがとうございます!