AWTニュースアップデート:2016年6月29日

これは近年のAWTニュースアップデートの中でも長めの部類に入ります。本日は以下の内容を取り上げます。

  • LTE接続を内蔵した新しいスポーツビデオカメラ
  • 2017 年型ポルシェ パナメーラは素敵な iPhone アクセサリになるでしょう…
  • OS X 10.11.6、iOS 9.3.3、tvOS 9.2.2の新しいベータ版がリリースされました
  • Cirrus LogicがMFi Lightning開発キットを発表

ポッドキャストのテキスト版は以下にあります。ポッドキャストを再生するには、下部に埋め込まれたプレーヤーの三角形の「再生」ボタンをクリックしてください。

噂によると、次期iPhone 7は防水仕様になるとのこと。Appleが新たに出願した「防水基板間コネクタ」に関する特許(特許番号20160190719)は、この噂が真実である可能性を示唆しており、第2世代Apple Watchも防水仕様になる可能性を示唆している。

本発明は、基板対基板プラグとレセプタクルとの間にシールを設けることで耐久性の高い接続を実現する基板対基板コネクタに関する。シールは、Oリング、ガスケット、またはその他のシールであってもよい。 

シールは、基板間コネクタの接点を水やその他の腐食性液体などの液体への曝露から保護します。このシールは、デバイス筐体内または筐体に設けたシールなど、デバイスを外部の液体から保護する1つ以上のシールと組み合わせることで、ある程度の冗長性を提供します。

iPhoneと言えば、新たに取得された特許(特許番号20160188738)によると、Appleのスマートフォンの将来のバージョンでは、「ユーザーのリクエストに応えるためにクラウドソーシング情報を利用する」可能性があるとのことです。この特許は、Siriなどのデジタルアシスタントが1つ以上の外部情報源から支援や情報をクラウドソーシングし、その情報に基づいてユーザーのリクエストへの応答を生成するための方法、システム、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体、およびユーザーインターフェースを提供するものです。 

これらの外部情報源には、専門家による情報サービス、一般情報源、そして一般の人々によって構造化、半構造化、非構造化の形式で質問への回答が提供されるフォーラムなどが含まれます。さらに、クラウドソーシングされた情報と回答は、自然言語クエリやその後のユーザーリクエストから派生した構造化クエリに基づく検索を容易にするクラウドソーシング知識ベースに保存できます。 

さて、iPhoneやiPadに「おはよう、Siri」と話しかけると、あなたの声を認識して起動してくれるとしたら、どんなに嬉しいでしょうか?実現可能かもしれません。Appleは「携帯型電子機器の音声認識による起動」に関する特許(特許番号20160189716)を取得しています。

本発明は、ハンドヘルドiOSデバイス内の複数のマイクによって生成された複数の音声信号を並列に音声認識処理するシステムおよび方法に関する。補助プロセッサがアクティブな状態を維持している間、主プロセッサは省電力モードで「休止」することができる。 

補助プロセッサは、iPhoneまたはiPaのユーザーの音声を監視し、音声信号を並列処理する音声認識によってウェイクアップコマンドを検出します。補助プロセッサがコマンドを検出すると、プライマリプロセッサにアクティブモードへの移行を指示します。


Creative Kit 2016: 500以上のクリエイティブツールを備えた6つの強力なMac用写真アプリ