AppleInsiderが指摘したように、KGIのアナリストであるミンチー・クオ氏は顧客向けのメモの中で、Appleは既存のTouch ID技術を光学式指紋リーダーに置き換えると述べており、この変更は早ければ今年中にも実施される可能性がある。Appleは今秋、フルスクリーンOLEDのiPhoneモデルを発表すると予想されているからだ。

さらに、Appleは顔認証を含む高度な生体認証セキュリティ技術を開発中だとクオ氏は述べている。クオ氏は、Appleが静電容量式充電部品を必要とせず、OLEDパネルを通して読み取り可能な光学式指紋センサー技術を採用すると予測している。AppleInsiderによると、これらの「パネル下」システムは、スマートフォン業界のトレンドである、完全に均一な画面表面を実現するという。
実現の可能性(私見):80%。Appleはディスプレイを通して動作する指紋センサーの特許を申請済みです。また、同社は「手検出回路を備えた電子機器」の特許も申請済みで、特殊なセンサーを搭載した機器が、タッチスクリーンディスプレイの操作にユーザーの右手と左手のどちらが使われているかを検出できるようになる予定です。
