LG、USB-C接続対応の32インチUHD 4Kモニターを来月発売へ

LGエレクトロニクス(LG)は、Appleと提携して、Touch Barを搭載したMacBook Proで使用するためのUltraFine 4Kディスプレイと(まだ入手不可)UltraFine 5Kディスプレイを開発し、来月ラスベガスで開催される2017コンシューマーエレクトロニクスショー(CES)で、USB-C接続を備えたHDR対応の32インチUHD 4Kモニターを発表する予定です。

LGの32インチUHD 4Kモニター(モデル32UD99)は、3840 x 2160ピクセルの解像度を備え、HDR10規格に対応しています。HDR10規格は、輝度レベルの向上と広色域画像を実現します。HDR10規格への対応により、モニターのピーク輝度が向上し、動画や写真の編集がより快適に行えます。さらに、32UD99はIPSパネルを搭載し、DCI-P3カラースペースの95%以上をカバーしているとされています。

また、色再現精度を高めるTrue Color Proを搭載しています。ケーブル1本で4Kディスプレイに映像をストリーミングできるだけでなく、新型MacBook Proなどのノートパソコンを充電しながら同時にデータ転送も可能です。価格は未発表です。