iOS 12の新しい計測アプリでは、拡張現実(AR)技術を使ってiOSデバイスをメジャーとして使用できます。物体のサイズを素早く計測したり、長方形の物体の寸法を自動検出したり、計測結果を写真に保存して後で使用したりできます。

単一の測定を行うには:
計測アプリを開き、画面上の指示に従ってiPhoneまたはiPadを動かしてください。これにより、計測対象の物体とその表面の基準がデバイスに設定されます。中心に点がある円が表示されるまでデバイスを動かし続けてください。
測定の開始点の上にドットがくるようにデバイスを移動し、プラスアイコンをタップします。
点が測定の終了点の上になるまでデバイスをゆっくり動かし、プラスアイコンをもう一度タップします。
測定後、開始点と終了点を調整できます。いずれかの点をタッチ&ホールドし、移動したい場所にドラッグします。点を移動すると、測定値も変化します。
測定値が表示されている間、数値をタップするとインチとセンチメートルで表示されます。「コピー」をタップすると、値がクリップボードに送信され、他のアプリに貼り付けることができます。「クリア」をタップすると、最初からやり直せます。
被写体とその寸法がわかる写真を撮ることもできます。カメラアイコンをタップすると、画面左下に写真が表示されます。タップしてマークアップ機能を使って編集するか、左にスワイプして写真アプリに保存してください。
最初の測定が終わったら、他の測定もできます。iPhoneまたはiPadを動かして、物体の上または近くの別の場所に点を置きます。
プラスアイコンをタップして 2 回目の測定を開始し、デバイスを動かして既存の測定のどこかにドットを配置します。(追加の測定は、既存の測定のどこかで開始または終了する必要があります。そうでない場合、以前のすべての測定は最新の測定に置き換えられます。)
プラスアイコンをもう一度タップすると、2 番目の測定値が表示されます。
これらの手順を繰り返して、必要なだけ測定を行います。
逆矢印アイコンをタップして最新の測定を削除するか、クリアをタップして最初からやり直します。
(このハウツーは私の経験と Apple のサポート ページの情報に基づいています。画像はこのページから取得している場合もあります。)
最新情報: Androidスマートフォンをお持ちのご友人やご親戚はいらっしゃいますか?Joy of Androidの友人たちが、Android向けのおすすめ計測アプリを紹介する記事を書いています。