アップル、インターブランドの「ベスト・グローバル・ブランド」リストで8度目の首位を獲得

投稿日

Appleはインターブランドの「ベスト・グローバル・ブランド」リストで8度目の首位を獲得しました。このテクノロジー大手の「ブランド価値」は約3,230億ドルと評価され、2019年の2億3,400億ドルから38%増加しました。

評価は、企業の財務実績、顧客の購買行動に影響を与えるブランドの能力、プレミアム価格設定をどの程度サポートできるかに基づいて計算されます。(インターブランドはブランドコンサルティング会社です。)

「結局のところ、Apple(資産価値322兆9990億ドル、前年比38%増)の独自性、いや、むしろ独自性は、ブランドが何を語るかではなく、何を実践するかによって決まる」とインターブランドは述べている。「Appleの製品、テクノロジー、そして店舗こそが、美しいシンプルさと個人のエンパワーメントという同社の理念を体現しており、それはどんなキャンペーンよりもはるかに大きな影響力を持つ。多くの人がブランドのオーラについて語るように、Appleは常に人々の心の中にあるものを、手にするものを変えることで変えてきたのだ。」

デニス・セラーズ

デニス・セラーズはApple World Todayの編集者兼発行人です。1995年から「Appleジャーナリスト」として活躍しています(最初の大手AppleニュースサイトであるMacCentralの立ち上げから)。読書、ランニング、スポーツ、映画鑑賞が大好きです。