FacebookはAppleのメッセージを自社のMessengerアプリに置き換えることを望んでいる

そして戦いは始まった。AppleのApp Storeポリシーを非難している企業のひとつであるFacebookは、iPhoneのメッセージアプリとしてMessengerアプリをデフォルトにする選択肢を模索しているとThe Informationが報じている。

現在、そのデフォルトアプリはAppleのメッセージアプリです。iOS 14ではiPhoneのデフォルトアプリを変更できるオプションが用意されているため、FacebookはiPhoneメーカーを説得して変更を許可させることができると考えているようです。

「ユーザーは、異なるメッセージングアプリや、携帯電話のデフォルトアプリを選択できるべきだと考えています」と、Facebookのメッセンジャーアプリ担当副社長スタン・チャドノフスキー氏はThe Informationに語った。「いずれにせよ、あらゆるものがこの方向に進んでいるのです」

チュドノフスキー氏によると、Facebookは長年にわたりAppleに対し、デフォルトのメッセージングをオープンにすることを検討するよう求めてきたという。当然のことながら、Appleは一度も同意していない。(そして個人的には、もし同意したとしても、私はFacebookをあまり信用していないので、Appleのデフォルトアプリを使い続けるだろう。)

後者の企業について言えば、AppleはFacebookのアプリ内有料イベント機能のアプリ内購入から徴収する30%の手数料を一時的に免除することを決定したとCNBCが報じている。

Facebookは以前、AppleがFacebookアプリのアップデートをブロックしたと発表していた。このアップデートでは、Appleが取引から手数料を徴収するというメッセージが表示されていた。しかし、このテック大手の方針転換は3ヶ月間に限られ、有料イベントを開催するゲーム会社には適用されない。