拡張現実(AR)ハイパーフォトを印刷できるポータブルBluetoothプリンター「Lifeprint」が発売されました。Live Photos、Snapchatクリップ、Instagram、Vine、Facebookの写真、さらにはAR(拡張現実)を活用したアニメーションGIFも印刷できます。

さらに、Lifeprintのリアルフォト向けソーシャルネットワークでは、プリンターネットワークを介して世界中のLifePrintプリンターにAR画像を共有できます。Lifeprintを使えば、お気に入りのSnapchatフィルターを使った動画クリップを撮影し、そのハイパーフォトを友達に送信できます。友達はそれを印刷して、AR画像が動き出す様子を見ることができます。
Lifeprintは、粘着式のZINK用紙を使用しており、街中や友人と写真や動画を共有できます。ZINKゼロインクテクノロジーを採用したプリンターは、インクカートリッジ、リボン、トナーを使わずに、瞬時にフルカラーのデジタル画像を生成します。
Lifeprintプリンターは、Apple.comとApple Store限定で129.95ドルで販売されます。Lifeprintフィルムは、30枚入りパックが19.95ドル、110枚入りパックが49.95ドルです。
