Apple PencilがiPhoneに搭載されるというさらなる証拠が、新たに取得された特許(特許番号9,753,556)「スタイラスでユーザーインターフェースを操作するための装置および方法」に示されています。そして、おそらくMacにも搭載されるでしょう。

Appleはこの特許の中で、近年、コンピュータやその他の電子計算機器の入力デバイスとしてタッチセンサー式の表面を利用するケースが大幅に増加していると指摘しています。同社によると、ユーザーインターフェースは指またはスタイラス入力のどちらでも操作できるとのことです。指入力はスタイラス入力よりも一般的ですが、これはスタイラスを使用する既存の方法が「煩雑で非効率的」であることも一因となっています。
Appleは明らかに、Apple Pencilでこうした問題を克服したと考えている(そして実際に克服した)。現在、Apple PencilはiPadでのみ使用可能だが、Appleの特許には、デスクトップパソコンやノートパソコンだけでなく、様々な携帯型デバイス(iPhoneも当然含まれる)でも使用できると記載されている。
Apple は、Apple Pencil が遅かれ早かれ iPhone に搭載されることを示唆する、9,648,7040 を含む他の特許も申請している。
もちろん、Appleは米国特許商標庁に数多くの特許を申請し、そして取得しています。その多くは日の目を見ることのない発明です。