このiPhoneパワーバンク/スマホスタンドの組み合わせで(ビンジ)バンクできます

スマートフォン用カーマウントブランドの Kenu が、初のパワーバンク製品となる 59.95 ドルの BingeBank を発表した。これは、キックスタンドとナノ吸引式電話スタンドを備えたオールインワンのワイヤレス充電パワーバンクである。 

非常に汎用性が高く、Qi対応スマートフォンを充電中でも動画視聴に適した角度に保持します。BingeBankは旅行に便利な充電ドックなので、外出先でも気軽に持ち運べます。10000mAhの容量で、iPhone XS Maxで約34時間の視聴時間を確保できました。 

ワイヤレス充電に加えて、18W Power DeliveryとQuick Charge USBポートを使って、他の2台のデバイスをケーブルで急速充電できます。素晴らしい!

BingeBankのナノサクションパッドは、表面に何百万個もの極小の吸盤が付いているそうです。数えたわけではありませんが、iPhoneをパッドにしっかりと押し付けると、充電中でも、そして家の凸凹した私道でも、しっかりと固定されます。

BingeBankは、ガラス製の背面ケースやiPhone本体の背面に対応しています。私のiPhoneに装着しているAppleレザーケースなど、非対応のケース用に、Kenuはパッドに取り付けるミニマルな折りたたみ式ホルダーを同梱しています。ただし、これは少し扱いに​​くいので、BingeBank対応ケースを使用する方が良いでしょう。 

一方、キックスタンドはほぼ完璧です。ダイキャストメタル製で、使わない時は折りたたんで収納できます。

内蔵ワイヤレス充電器は、iPhone XR、XS、XS Maxを含む最新のQi対応スマートフォン、そしてApple AirPodsのワイヤレス充電ケースで使用できます。ただし、AirPodsのワイヤレス充電ケースには注意点が1つあります。側面のボタンをダブルタップして低電力モードを有効にし、イヤホンを「トリクル充電」する必要があります。

18W Power Delivery USB-C ポートは、わずか 30 分で iPhone を最大 50% まで急速充電できるほか、Thunderbolt 3 搭載の MacBook、MacBook Pro、MacBook Air も充電できます。3.0 USB ポートでは、対応する Android スマートフォンやタブレットを急速充電できます。

BingeBankの欠点は、ACアダプターが付属していないため、別途用意する必要があることです。ノートパソコン、iPad Pro、MacBookなどで使用する場合は、バッテリーを急速充電できる十分な電力があるか確認しましょう。

Apple World Todayの評価(5つ星中): ★★★★