Apple、USB-C、Face ID、新型Apple Pencilを搭載した新型iPad Proを発表

残念!期待していたマウスのサポートは得られませんでしたが、Appleは予想通り、オールスクリーンデザインと次世代のパフォーマンスを備えた新しいiPad Proを発表しました。全く新しいデザインは、11インチと12.9インチのLiquid RetinaディスプレイをiPad Proの端まで押し上げ、Face IDを搭載しているので、一目見るだけでiPadを安全にロック解除できます。

Appleのワールドワイドマーケティング担当シニアバイスプレジデント、フィリップ・シラー氏は、iPad Proに搭載された次世代Neural Engineを搭載したA12X Bionicチップは、ほとんどのノートパソコンを凌駕するパフォーマンスを発揮し、新しいUSB-Cコネクタ、ギガビット級LTE、最大1TBのストレージを搭載することで、パワフルな新しいモバイルワークフローを実現すると述べています。大型のMulti-Touchディスプレイを活用するように設計されたアプリは100万種類以上あり、その中にはiPad版Photoshop CC(2019年登場)などの次世代アプリも含まれています。

新しいSmart Keyboard Folioは、洗練されたデザインと調整機能を備え、より多様な使い方に対応します。新しいiPad Pro、Apple Pencil、Smart Keyboard Folioは、本日よりご注文受付を開始し、11月7日(水)より店頭販売を開始します。

新しいiPad Proは、タブレットのユニボディ筐体の曲線に沿って丸みを帯びた角を持つ、エッジツーエッジのLiquid Retinaディスプレイを搭載しています。精密に加工されたガラス、高度なピクセルマスキング、サブピクセルアンチエイリアシング、そして新しいバックライト設計を備えたiPad Proの新しいLiquid Retinaディスプレイは、AppleのiPadディスプレイの中で最も明るく、最も色精度の高いディスプレイです。広色域、True Tone、反射防止コーティングを備え、屋内でも屋外でも自然で正確な視覚体験を実現します、とシラー氏は述べています。ProMotionテクノロジーは、ディスプレイのリフレッシュレートを最大120Hzまで自動調整し、スムーズなスクロールと優れた応答性を実現します。

新しい11インチiPad Proは、10.5インチモデルと同じサイズで、より大きく、より多くのピクセルを備えたディスプレイを搭載しながら、重さはわずか1ポンド(約454グラム)です。新しい12.9インチiPad Proは、iPad史上最大のディスプレイを搭載しながら、より持ち運びやすいサイズにすることで、体積比25%の小型化を実現しました。両モデルとも厚さはわずか5.9mmで、iPad史上最薄のデザインです。

新しいiPad Proには、このタブレット向けに特別に開発されたA12X Bionicチップが搭載されています。8コアのA12X Bionicは、4つのパフォーマンスコアと4つの効率コアを備え、シングルコアパフォーマンスが最大35%向上します。また、新しいパフォーマンスコントローラにより、8つのコアすべてを同時に使用することで、マルチスレッドタスクの実行速度が最大90%向上します。 

Appleが設計した7コアGPUは、最大2倍のグラフィック性能を発揮するとされています。こうしたあらゆる機能強化にもかかわらず、Appleによると、新型タブレットのバッテリー駆動時間は10時間です。

Appleの次世代Neural Engineは、写真撮影からARまで、あらゆる分野で高度な機械学習を実現するために開発されており、1秒あたり最大5兆回の演算処理を実行します。これにより、高速なFace ID、ARアプリの平面検出の高速化、そしてリアルタイム機械学習を活用するその他の新機能が実現すると、シラー氏は述べています。Neural EngineはCore MLタスクのパフォーマンスを向上させるように設計されており、開発者はこの高効率な機械学習エンジンを活用したアプリや新しいiPadワークフローを構築できるようになります。

Face IDがiPadに初めて搭載されました。iPad Proをどんな姿勢で持っていても、新しいSmart Keyboard Folioを使って座った状態でも機能するように設計されたFace IDは、TrueDepthカメラシステムを活用して顔を正確にマッピング・認識し、iPad Proの安全なロック解除、アプリ内やオンラインでのApple Payの利用、そしてユーザーがセキュリティ保護されたアプリへのアクセスを可能にします。iPad ProのTrueDepthカメラは、アニ文字とミー文字も可能にします。新しいiPad Proは、高度なカメラとセンサー、そして改良された4スピーカーオーディオを搭載しています。

第2世代Apple Pencilは、iPad Proにマグネットで装着し、ペアリングとワイヤレス充電が可能です。Lightningポートから不自然に突出してデバイスを壊してしまう心配はありません。メモなどのアプリ内でApple Pencilをダブルタップするだけで、適切なツールやブラシを選択できます。

新しいSmart Keyboard Folioは、iPad Proの前面と背面の両方を保護し、充電やペアリングの必要がないフルサイズキーボードを搭載しています。膝の上でも机の上でも使えるように調整可能です。

Lightningコネクタに代わる新しいUSB-Cコネクタは、充電用の電力供給に加え、USB 3.1 Gen 2をサポートし、カメラや楽器との間で最大2倍の速度で高帯域幅のデータ転送を実現します。また、最大5Kの外部ディスプレイにも対応しています。USB-Cを搭載することで、iPad ProでiPhoneを充電することも可能です。

新しい11インチと12.9インチのiPad Proは、シルバーとスペースグレイの2色展開で、64GB、256GB、512GBのストレージ構成に加え、新たに1TBオプションも追加されます。11インチiPad Proの価格は、Wi-Fiモデルが799ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルが949ドルから、12.9インチiPad Proの価格は、Wi-Fiモデルが999ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルが1,149ドルからで、apple.comおよびApple Storeで販売されるほか、Apple製品取扱店および一部の通信事業者でも購入できます(価格は異なる場合があります)。