Todoistが大幅な改良、新機能を追加

Todoistを使い始めてもう1年近くになりますが、とても気に入っています。MacとiOS向けのプロジェクトマネージャー(無料版に加え、オプションでプロ版も利用可能)は、私の管理スタイルにぴったりです。本日、Todoistは新しいロゴを含むリブランディングを発表し、Macとブラウザベースのアプリも刷新されました。新しいデザインと追加機能もいくつか追加されており、私もずっと使いたかった機能もいくつかあります。それでは、Todoistの新機能と魅力をご紹介します。 

まず目に留まるのは、洗練された新しいロゴでしょう。スタイリッシュな「TD」の文字はなくなり、より現代的な美的感覚に合致したものに置き換えられました。新しいロゴは1年かけて制作されたそうです。今回のリブランディングでは、WebアプリとMacアプリ全体で新しいタイポグラフィが採用されています。すっきりとしていて読みやすく、一日中見つめ続けるアプリとしては嬉しいポイントです。 

私が一番楽しみにしている機能は、日付パーサーでの自然言語サポートです。やったー!これで「10月6日から隔週火曜日に委員会会議」といった入力ができるようになります。そう!Todoist iOSアプリを使っている方なら、この機能に見覚えがあるでしょう。そしてついにMac版にも登場しました。 

さらに、新しいTodoistには「クイック検索」機能が搭載されており、入力するとタスク、プロジェクト、ラベル、フィルターのリストがドロップダウン表示されます。必要なものを素早く見つけられる機能は大歓迎です。 

最後に、アップデートされたMacアプリでは、より広い行数、テーマ設定オプションなどが追加されました。先ほども述べたように、これは私が毎日使っている素晴らしいアプリです。このような機能は、このアプリをさらに素晴らしいものにしています。