Macのサイドバーを強化する方法

多くのユーザーはサイドバーの利便性を過小評価し、自分のニーズに合わせてカスタマイズしようとしません。これは大きな間違いです。Appleは標準のサイドバーに便利なフォルダをいくつか用意していますが、本当に便利に使いこなしたいなら、最もよく使うフォルダを配置する必要があります。

サイドバーにフォルダ(この例ではWSM e-book)を追加するには、フォルダをサイドバーにドラッグします。フォルダが2つのフォルダ(下図のDr. Mac ColumnsMac Observer Columns)の間に配置され、下図の左側に示すようにフォルダ間に小さな線が表示されていることを確認してください。

マウス ボタンを放すと、下の図の右側に示すように、サイドバーの線があった 2 つのフォルダーの間に WSM 電子書籍が表示されます。

フォルダーを 2 つのフォルダー (上の図の Dr. Mac Columns と Mac Observer Columns) 間でドラッグするのではなく、サイドバーの別のフォルダー (下の図の Column Fodder フォルダー) にドラッグすると、WSM 電子書籍フォルダーはサイドバーに追加されるのではなく、Column Fodder フォルダーに移動します。

サイドバーからフォルダを削除するには、フォルダをサイドバーの外にドラッグし、小さな×印の付いた円が表示されるまでドラッグします。マウスボタンを放すと、先ほども述べたように「プッ」という音とともにフォルダが消えます。

ちなみに、サイドバーのフォルダーは実際のフォルダーの単なるエイリアスです。サイドバーからフォルダーを削除しても、サイドバーからエイリアスが削除されるだけで、フォルダー自体はそのまま残り、変更されません。

サイドバーが非常に便利な理由は、下の図の左側に示すように Finder のサイドバーに表示されるものがすべて、右側に示すように [開く] および [保存] ダイアログのサイドバーにも表示されるからです。

私のサイドバーは常に変化しています。例えば、「Working Smarter」のようなプロジェクトフォルダは、作業中は追加し、プロジェクトが完了したら削除します。また、「Column Fodder」や「Recipes」など、頻繁にファイルを保存するためのフォルダも追加します。

要点は、定期的に使用するすべてのフォルダーをサイドバーに追加しない理由はありません。混乱を避けるために、定期的に使用しないフォルダーを削除することを忘れないでください。

最後になりますが、鋭い洞察力を持つ読者の皆様は、なぜツールバーとサイドバーの両方に複数のフォルダがあるのか​​と疑問に思われるかもしれません。答えは「なぜないのか?」です。これらの3つのフォルダは他のフォルダよりも頻繁に使用するため、複数の場所でアクセスできる方が便利です。フォルダに複数のエイリアスを作成してもペナルティはありません。では、最もよく使用するフォルダへのアクセスを可能な限り簡単にしないのはなぜでしょうか?

もちろん、私のやり方が唯一の方法ではありません。私が言いたいのは、何ができるかを示すことであり、どうすべきかを示すことではありません。いつものように、結果は人それぞれです。

この貴重な情報は、私のニュースレター「Macユーザーのためのスマートな働き方」から抜粋したものです。無料でご登録いただくと、毎週、時間節約のヒントなどを無料でお届けします。