TeamViewerがiOS 11のリアルタイム画面共有を提供開始

まもなくリリースされるiOS 11の機能の一つに、画面を録画して他のユーザーと動画クリップを共有する機能があります。マルチプラットフォーム対応の画面共有サービスであるTeamViewerは、この機能を利用してiOSユーザー同士が画面を共有できる機能を実現したと発表しました。TeamViewerによると、この機能はiOS 11のリリース後(おそらく2017年9月12日)に利用可能になる予定で、現在はiOS 11ベータ版を搭載したデバイス向けにデモ版が提供されています。

全画面操作はできませんが、リモートサポートやトラブルシューティングを行う方には便利です。問題のあるユーザーは、iPhone、iPad、またはiPod touchの画面をサポート担当者と共有できます。担当者は状況を確認し、問題解決のヒントを得ることができます。 

現在、TeamViewer は iOS アプリから Android デバイスを制御できます。他の iOS デバイスをリモート制御する機能があれば便利ですが、これは現在の iOS および今後のバージョンの iOS の制限のようです。

画面共有機能は、2017 年 10 月 31 日まで誰でも無料でご利用いただけます。