iCloudの月額料金が値下げ:1TBで月額10ドル

今日の Apple イベントで聞いて最も嬉しかったことの 1 つは、あっという間に無視された iCloud の新しい値下げでした。 

Dropbox では 1TB にわずかな金額 (月額 9.99 ドル) を払っているのに、iCloud がこんなに高いことにいつもイライラしていました。その結果、Dropbox にはたくさんのファイルを保存しましたが、合計 1TB には遠く及びませんでした。iCloud にはそれほど多く保存していませんでした。iCloud では、わずか 200GB で月額 3.99 ドルでした。 

新しいiCloudプランは実はかなり良いです。まず、クラウドストレージを5GBまで使うなら、これまで通り無料です。しかし、さらに良くなる点があります。

  • 50GBは月額0.99ドルです。以前は月額1ドルで20GBでした。
  • 200GBは月額2.99ドルです。以前は月額3.99ドルでした。
  • 1TBは月額9.99ドルです。以前、Appleは月額19.99ドルという法外な料金を請求していました。

今晩時点では、旧価格設定がまだ有効です。推測するに、Appleは来週のiOS 9のリリースと同時に価格を変更するでしょう。Appleに詳細を問い合わせ中です。

正直に言うと、1TBのストレージで同じ月額料金なら、iCloudの方がずっと魅力的に見えます。あなたはどう思いますか?Dropboxが提供する高度な共有オプションが、あなたのお気に入りのクラウドストレージサービスにしているのでしょうか?それとも、Appleの内蔵クラウドストレージソリューションを使って、すべてのデバイスからアプリを一つ減らしたいと思いませんか?ぜひコメント欄で教えてください。