AWTニュースアップデート:2016年12月12日

スティーブは人生最長の休暇から戻ってきました…ところが、乗船していたクルーズ船の衛星インターネット設備に不具合があり、ポッドキャストのアップロードができなかったことが判明しました。さて、仕事に戻りました。そこで、いくつかお話をさせていただきます。

  • iCloudカレンダーのスパム「迷惑メールを報告」リンクの仕組み
  • アリゾナ州スコッツデールは将来、アップルの新旗艦店の拠点になるかもしれない
  • アップルはソフトバンクの新興技術ファンドに最大10億ドルを投資する可能性がある

ポッドキャストのテキスト版は以下からご覧いただけます。ポッドキャストをお聴きになるには、下のプレーヤーの再生ボタンをクリックしてください。

テキストバージョン

こんにちは。Apple World Today の Steve Sande です。これは 2016 年 12 月 12 日の AWT ニュース アップデートです。

このポッドキャストを配信するのは久しぶりです。海外にいて、ほとんどの時間をクルーズ船で過ごしていたのですが、衛星インターネット接続が不安定で、ポッドキャストをアップロードすることができませんでした。長い間お休みしていたことをお詫び申し上げます。今後はほぼ毎日ポッドキャストを配信する予定です。

本日、iCloudカレンダーのスパムメールをユーザーが報告できる新機能についてお知らせしました。これは、最近ますます発生している問題です。この機能の仕組みについて少し詳しく説明します。「迷惑メールを報告」リンクは現時点ではiCloud.comでのみ利用可能ですが、今後のアップデートでiOSとmacOSにも追加される予定です。連絡先に登録されていない相手からカレンダーへの招待が届いた場合、「迷惑メールを報告」リンクをクリックして送信できます。招待を迷惑メールとして報告すると、カレンダーから自動的に削除されます。また、Appleは「迷惑メールを報告」の結果に基づいてブラックリストを作成し、スパムメールの送信を最初から阻止しようとしていると推測されます。

Appleは世界中の多くの大都市に旗艦店を構えているが、本日、同社がアリゾナ州スコッツデールに旗艦店を建設することを検討している可能性があるというニュースが入りました。店は、非常に流行の最先端で高所得者層の集まる郊外フェニックスにある、おしゃれなショッピングモール、スコッツデール・ファッション・スクエア内に建設される予定です。このモールは米国のショッピングモールの中で1平方フィート当たりの利益が2番目に高いため、店の出店には絶好のロケーションです。Appleはすでにスコッツデールとフェニックス地域の他のモールに店を構えていますが、満足のいく賃貸契約を交渉できれば、このショッピングモールの人気はAppleにとって大きな魅力となるでしょう。旗艦店は通常の小売店よりも大きく、木立やコンサートやイベント専用エリアなど、小規模な店舗では得られない設計上の特徴があります。

Appleは潤沢な資金を保有しており、将来を見据えた買収や投資を模索している。本日、Appleが日本のソフトバンクと、ソフトバンク・ビジョン・ファンドへの最大10億ドルの投資について協議を行ったとの報道がなされた。ソフトバンクは日本国外ではあまり知られていないが、米国の通信事業者スプリントを所有しており、同ファンドに約250億ドルの自己資金を投資する予定だ。サウジアラビア政府も最大450億ドルの拠出を約束している。同ファンドは、人工知能(AI)やコネクテッドデバイスといった新興技術に取り組む企業への投資に充てられる。先週、ドナルド・トランプ次期大統領と会談した後、ソフトバンクの孫正義社長は、同ファンドの500億ドルを米国に投資し、米国で5万人の新規雇用を創出する見込みだと述べた。

今日はこれで終わりです。明日の午後、AWT ニュース アップデートの次のエディションをお届けします。