今週のスポンサー: It's About Time ProductsとDisk App

今週のスポンサーはIt's About Time Products。Mac用の素晴らしいDisk App(1.99ドル)を特集しています。金曜日には、この開発者による2つの新しいアプリもご紹介する予定です。これらのアプリがどんなプラットフォームで動作するのか、想像できますか?

TUAW時代にDisk Appを徹底的にレビューする機会がありましたが、Macユーザーにとって2ドルで買える最高の投資の一つだと断言できます。古いファイルや未使用ファイルの削除を謳う他のMacアプリとは異なり、Disk AppはMacの様々な場所で何が容量を占有しているかを表示してくれるだけでなく、削除するファイルや削除しないファイルの種類をユーザーが自由にコントロールできます。そのため、削除するファイルやファイルのカテゴリー(キャッシュ、アプリのログ、古いiOSバージョン、ダウンロードファイルなど)を選択したら、「クリックして解放」ボタンを押せば、不要なファイルが削除される心配はありません。

Disk Appを初めて試したとき、仕事用のiMacになんと31.34GBもの空き容量があることが分かりました。今日、このスポンサーノートを書いている最中に、もう一度Disk Appを実行してみることにしました。すると数秒で、さらに8.9GBものファイルが見つかり、クリック一つで削除できました。これで、Macのカレンダーに3ヶ月ごとに「Disk Appを実行」という定期的な項目を追加し、効率的に作業を進められるようになりました。

It's About Timeには、他にも楽しくて便利なアプリが数多くあります。メニューバーからいつでもクリックして使える「Controls+」($0.99)もその一つで、Macの「コントロールセンター」とでも言うべきアプリです。Mac初心者の方には、無料の「Hello Tips, Tricks & Secrets」アプリもおすすめです。OS Xを最大限に活用するためのヒントが満載です。

Apple World Today をサポートしていただいた It's About Time Products に改めて感謝申し上げます。木曜日の午後に同社の最新アプリを発表する際には、AWT ホームページをぜひご覧ください。