Apple Musicを始める方法

ついにその日が来ました。Apple Musicがついに利用可能になりました。以前、既存のBeats MusicアカウントをApple Musicに移行し、ライブラリ、プレイリスト、アーティストの設定をそのまま維持する方法を簡単にご紹介しました。今回は、Apple Musicを最初から使い始める方法をご説明します。

iOS 8.4をインストールする

このアップデートにより、Apple MusicとBeats 1がiPhoneまたはiPadで利用できるようになります。Apple Musicアプリは、新しいサービスに対応した全く新しいバージョンに置き換えられます。アップデートが完了したら、新しいApple Musicアプリを起動しましょう。

トライアルを開始する

新しいウィンドウが開きます。「3ヶ月無料トライアルを開始」ボタンをタップしてください。この時点で、9.99ドルの個人プランか、14.99ドルのファミリープランを選択するよう求められます。トライアル期間が終了するまで料金は発生しませんのでご安心ください。 

:3ヶ月のトライアル期間終了後は自動更新を無効にする ことができます。ジョアンナ・スターンがウォール・ストリート・ジャーナルでその方法を解説しています。良い発見ですね。

選択を確認すると、Apple Music に自分自身について伝える準備が整います。 

読む: Beats 1の番組スケジュールはこちら

あなたの好みを共有する

「For You」画面が表示されます。赤い「バブル」で囲まれた各バブルは、音楽のスタイルを表しています。好きなものを選んで「次へ」をタップすると、新しい画面が開き、今度は選択したジャンルに合うアーティストが表示されます。気に入ったアーティストを1つタップし、さらに「お気に入り」をダブルタップします。「その他のアーティスト」をタップして、さらに先へ進みましょう。Apple Musicに入力する情報が多いほど、好みの音楽を見つけやすくなります。 

そこから、Apple Music があなたの選択に基づいてプレイリストを生成します。お楽しみください!