アップル、インドでのクレジットカード・デビットカード決済を廃止

投稿日

アップル社のインドにおける昨年度の年間売上高は90億ドル近くとなり、同社の主力製品に対する消費者の需要が高まっていることを示している。

The Mac Observer が報じたように、Apple はインドユーザーによるアプリの購入およびサブスクリプションのクレジットカードおよびデビットカードによる決済を停止しました。このポリシー変更は、2022年6月1日から施行される新しい銀行法に準拠するためのものです。

Appleサポートページより:インドの規制要件は定期取引の処理に適用されます。インドのデビットカードまたはクレジットカードをお持ちで、サブスクリプションにご加入されている場合、これらの変更は取引に影響します。一部の取引は銀行やカード発行会社によって拒否される場合があります。

サブスクリプションを引き続きお楽しみいただくには、Apple IDの残高でお支払いいただけます。App Storeコード、ネットバンキング、UPIをご利用いただくことで、Apple IDの残高に追加できます。

デニス・セラーズ

デニス・セラーズはApple World Todayの編集者兼発行人です。1995年から「Appleジャーナリスト」として活躍しています(最初の大手AppleニュースサイトであるMacCentralの立ち上げから)。読書、ランニング、スポーツ、映画鑑賞が大好きです。