Satechiがアルミニウム製Type-Cマルチメディアアダプターを発表

Satechiは、アルミニウム製Type-Cマルチメディアアダプターを発売しました。このハブは、PD対応デバイス(最大49W)を充電できるUSB-C Power Deliveryポート、4K HDMI(30Hz)、4K mini DisplayPort(30Hz)、ギガビットイーサネット、microSDカードスロット、そしてあらゆるデバイスにアクセスできる3つのUSB 3.0ポートを備えています。 

Satechiのアルミニウム Type-C マルチメディアアダプターは、アップグレードされたUSB-C Power Delivery (PD) 規格に対応し、対応デバイス(USB-C PD 2.0以上)を急速充電します。最大49Wの双方向電力供給と効率的な充電速度により、すべてのデバイスを常に充電状態に保ちます。

アルミニウム製Type-Cマルチメディアアダプターを使用すると、最大4K@30Hzの解像度で、2台の外部モニター(HDMIとmini DP)にミラーリング表示できます。HDMI/mini DPディスプレイは、DisplayPort over USB-C(Altモード)を搭載したデバイスでサポートされ、HDMI-HDMI、mini DP-mini DPの直接接続が必要です。

アルミニウム製Type-Cマルチメディアアダプターを使用すれば、USB-C搭載ノートパソコンに有線ネットワークポートを追加してイーサネット接続を実現できます。MacOSおよびWindows(8以降)デバイスに対応したプラグアンドプレイ設計のこのハブは、10/100/1000Mbpsの速度をサポートします。

Satechi のアルミニウム Type-C マルチメディアアダプターは、シルバーまたはスペーシーグレーで、Satechi.net および Amazon.com で 99.99 ドルで現在入手可能です。