Quibiは初めて、自社のコンテンツをApple TVアプリで視聴できるアプリを導入しました。
Quibiは4月6日にサービスを開始しました。このストリーミングサービスは、若年層をターゲットにしており、「クイックバイト」と呼ばれる10分のエピソード形式でコンテンツを配信しています。Quibiのサブスクリプションは月額4.99ドルです。新規ユーザーには14日間の無料トライアルが提供されます。

Apple TVをご利用の場合は、既存のQuibiアカウントと、tvOS 12以降を搭載した第4世代Apple TVまたはApple TV 4Kが必要です。tvOS用Quibiアプリをダウンロード後、アクティベーションコードを入力するか、アカウントに登録されているメールアドレスとパスワードを入力してサインインできます。
しかし、あらゆる報道によると、このストリーミングサービスは苦境に立たされているようだ。約20億ドルを投資したQuibiは、1年後には700万人の加入者数に達すると予想していた。しかし、現在、有料加入者は40万人から50万人と推定されており、その中にはT-Mobileのプロモーションで無料購読を獲得した人もいる。
The Informationによると、ハリウッドの大物ジェフリー・カッツェンバーグ氏はQuibiを立ち上げてから6ヶ月、買収先を探しているという。記事によると、カッツェンバーグ氏は複数のテクノロジー企業やエンターテインメント企業の幹部にQuibiの買収を打診したが、いずれも断られたという。The Informationによると、カッツェンバーグ氏が接触した相手の中には、Appleのインターネットソフトウェア・サービス担当シニアバイスプレジデント、エディ・キュー氏もいたという。
報道によると、キュー氏は「ノー」と答えたという。もちろん、アップルが考えを変える可能性もある。もしQuibiを適正価格で買収できれば、「クイックバイト」形式を採用し、自社のApple TV+ストリーミングサービス向けに映画やシリーズとして配信することも可能だろう。
Quibi にエントリーした有名人の中には、スティーブン・スピルバーグ、ギレルモ・デル・トロ、ケビン・ハート、ジョン・トラボルタ、クイーン・ラティファ、リアム・ヘムズワース、ジェニファー・ロペスなどがいます。
最新情報: TheWrapによると、Quibiはサービス開始からわずか7ヶ月で閉鎖される予定だ。記事によると、同社は閉鎖後、投資家に残った資金を返還する見込みだという。
(デニス・セラーズは1996年からApple業界を取材しています。「Apple World Today」に加え、フリーランスのライティング/編集サービスも運営しています。後者についてさらに詳しく知りたい方は、[email protected]までメールでお問い合わせください。)