ウェアラブル キーボードおよびマウスのメーカー Tap は、AirMouse 機能を導入したまったく新しい Tap Strap 2 をリリースしました。これにより、ユーザーはプラグ アンド プレイの AirMouse 機能を使用して、手のジェスチャーで iPad やスマート TV などのデバイスを制御できるようになります。

Tapの共同創設者兼CEOであるDovid Schick氏によると、Tap Strap 2 AirMouseは箱から出してすぐに標準的なBluetoothデバイスとして動作し、ソフトウェアドライバやキャリブレーションは不要です。AirMouseとして、ユーザーが選択できる3つの動作モードを備えています。
-
マウス モードでは、ユーザーは標準のマウスと同じようにカーソルを制御し、クリックやスクロールを行うことができます。
-
マルチメディア モードでは、ユーザーは再生、一時停止、音量調整、次のトラックまたは前のトラックへの移動を行うことができます。
-
スマートTVモードでは、メニューの操作、項目の選択、コンテンツの検索など、すべてハンドジェスチャーで操作できます。
Tap Strap 2は、内蔵のインテリジェンスを活用して、ユーザーの操作意図を自動的に認識します。ユーザーの手が水平になっているときは、Tap Strap 2はキーボードとして機能します。親指を表面に置くと、シームレスに光学式マウスモードに切り替わります。そして、ユーザーの手を垂直に回転させると、Tap Strap 2は再びAirMouseモードに切り替わります。
Tap Strap 2はBluetooth対応デバイスであればどれでも動作しますが、Schick社によると、iPad向けに強化されたサポートを提供し、水平スワイプ、ホーム画面へのアクセス、アプリスイッチャーの起動など、標準的なマウスではサポートされていないiOS関連機能を提供します。これにより、ユーザーはタッチスクリーンインターフェースを使わずにテキスト入力やナビゲーションが可能になります。
シック氏によると、Tap Strap 2はApple TV、Amazon Firestick、その他のスマートテレビのナビゲーションの改善や、AR/VRのジェスチャー操作による入力など、全く新しい用途にも活用できるという。さらに、Tap Strap 2はタッチスクリーンの操作が困難な人でもデバイスのアクセシビリティを高め、ビジネスシーンにおけるiPadの使用体験を大幅に向上させるとシック氏は付け加えた。
Tap Strap 2 は、Amazon.com または TapWithUs.com で 199 ドルで購入できます。