AWTニュースアップデート:2016年6月27日

ユーロ2016のベスト16進出を決めたアイスランドに拍手を送りましょう。アイスランドは今日、イングランドを2-1で破り、準々決勝に進出しました。これはAppleのニュースではありませんが、これはAppleのニュースです。

  • Twitterは、ツイートした写真用のステッカーがiOSアプリに近日登場すると発表しました。
  • フランスのテレビトーク番組は、停電でカメラが使えなくなったため、エピソードの残りをiPhoneで撮影した。
  • マサチューセッツ州のフォードの地域ディーラーが、パニックとカンポ・サントによるゲーム「ファイアウォッチ」の素晴らしいアートを盗用した。

ポッドキャストのテキスト版は以下をご覧ください。ポッドキャストを再生するには、下部に埋め込まれたプレーヤーの「再生」ボタンをクリックしてください。

この特許をはじめとする類似の特許は、3Dセンシング技術を用いてMacが3次元のシーンを「観察」し、それに応じて反応するユーザーインターフェースを提供する。コンピュータは、ユーザーが画面上で注視しているものを「見る」だけでなく、ユーザーの手振りも観察し、一連の3次元(3D)マップを生成することができる。この3Dマップは分析され、ユーザーのジェスチャーを検出し、選択されたインタラクティブアイテムに対してジェスチャーに応じた操作を実行する。

iMacを視線とジェスチャーで操作できるなら、Apple TVも手振りで操作できるといいですね。Appleは「ズームベースのジェスチャーユーザーインターフェース」に関する特許(特許番号9,377,865)を取得しており、 iMacだけでなくセットトップボックスでもこの機能が使えるようになります。

この特許は、インタラクティブなビデオ表示システムに関するもので、ディスプレイ画面に映像が表示され、カメラがディスプレイ画面の前方にあるインタラクティブエリア内の物体に関する3D情報を撮影します。技術的にはApple TVのようなコンピュータシステムが、物体の変化に応じてディスプレイ画面に映像を変化させます。 

ついにAppleは、「速度特性の動的確率モデルを用いてユーザーの音声アクティビティを検出する」特許(特許番号9,378,755)を取得しました。これは、バックグラウンドノイズを低減することで、Appleの音声起動型パーソナルデジタルアシスタントであるSiriの機能を向上させることを目的としています。

Appleは特許出願の中で、マイクポートやヘッドセットを介して音声を受信する電子機器の使用において、マイクポートやヘッドセットで拾った音声に、背景のスピーカーやその他の背景ノイズなどの環境ノイズが含まれるという苦情がよくあると述べています。こうした環境ノイズによって、ユーザーの音声が聞き取りにくくなり、音声通信の品質が低下することがよくあります。Appleはこの問題を解決したいと考えています。


iPadを下取りに出して現金に換えましょう!