StarTechは、昇降式ワークステーションのラインナップに、デスクに取り付けるモニターアームと壁掛け式のモニターアームの2つの新製品を追加しました。私は520ドルの昇降式デュアルモニターアームを試用する機会を得ました。このアームを使えば、ワークステーションを上下左右に動かすことができます。
いくつかの研究では、「座り病」が様々な健康問題の原因であると結論付けられています。多くの人が平日何時間も90度の姿勢で座り続けていることは、懸念材料となるかもしれません。

約80万人の男女が参加した18件の調査研究によると、毎日何時間もデスクに座り続けるなど、座りがちな生活を送っている人は糖尿病や心臓血管疾患のリスクが著しく高いことが分かっています。
他の研究ではこれらの結果に疑問が投げかけられていますが、この点についてはこちらの記事で詳しく読むことができます。いずれにせよ、CEOのティム・クック氏が「座りっぱなしは新たな癌」と考えていることから、Appleの全従業員にスタンディングデスクが支給されるようになりました。
安全策を講じたい方、あるいはApple社員のように働きたい方には、シットスタンド・デュアルモニターアームは、多少高価ではありますが、現実的な選択肢です。ニーズに合わせてスペースと快適性を最適化しながら作業できるように設計されています。
シットスタンド・デュアルモニターアームは、モニター、バーコードスキャナー、キーボード、リストレスト、マウスをすべて同じアームに取り付けることができます。VESAモニターマウントは、-90度から90度の回転と-5度から35度の傾斜に加え、横向きまたは縦向きの360度回転が可能です。
モニターは最大17.7インチ、壁掛け金具は最大17.2インチまでワンタッチで高さ調節できます。さらに、最大4.9インチのモニターマウントと、最大90度まで折りたたみ可能なキーボードトレイも備えています。スムーズなワンアクションで作業姿勢を調整できます。
最大24インチのモニター2台に対応し、耐荷重は17ポンド(約8.3kg)です。残念ながら、私の27インチiMac(約9.3kg)には対応していません。
また、壁プレートを壁に取り付けるには、ある程度の時間と労力がかかることをご承知おきください。ワークステーションを支えるのに十分な強度のある場所に取り付ける必要があります。また、付属の取り付け金具は、壁の構造によっては適さない場合があります。これらの点についてご不安な場合は、専門の建築業者に壁プレートとワークステーションの設置を依頼することをご検討ください。
とはいえ、シットスタンド デュアルモニターアームは、従来の昇降式デスクを置くスペースがない場所に最適です。もしそのような製品を購入する余裕がない場合は、Mac、iPhone、iPad、またはApple Watchでタイマーを50分に設定するというシンプルな解決策を試してみてください。アラームが鳴ったら、立ち上がって5分ほど歩き回ってください。
Apple World Todayの評価(5つ星中): ★★★★
この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。