Elgato Systemsがゲーム事業を売却し、Eve Systemsに社名変更

Thunderbolt 3 DockやAppleのHomeKitと互換性のあるさまざまな製品を製造しているElgato Systemsは、スマートホーム製品ラインであるEveに焦点を移すと発表した。 

これを受けて、同社は社名をEve Systemsに変更します。ストリーミングアクセサリ部門であるElgato Gamingは、大手ゲーミング周辺機器メーカーのCorsairに売却され、独立したブランドとして存続します。 

「今日、ゲーミング業界はかつてないほどダイナミックでエキサイティングな時代を迎えています。私たちは、今後の驚異的な機会を最大限に活用するために、より強力なパートナーを求めていました」と、Elgatoの創業者であり、現在はEve SystemsのCEOを務めるMarkus Fest氏はプレスリリースで述べています。「当社のゲーミング事業は大成功を収めており、その成功はElgatoブランドと密接に結びついています。このブランドは20年近く私たちと共に歩んできたため、その終焉は当然少し寂しいですが、Corsairは素晴らしい企業であり、Elgatoにとって素晴らしい新たな拠点となるでしょう。同時に、Eve製品ラインは、専門性の高いチームと献身的な組織の恩恵を受けるでしょう。今回の提携により、両製品ファミリーがさらに強化されるでしょう。」

Eve Systemsは、HomeKit対応家庭向けに特別に設計されたアクセサリのエコシステムを継続的に拡大しています。AppleのHomeKitは、iOSとSiriを介して互換性のあるホームオートメーションデバイスを制御できるフレームワークです。


この記事が気に入ったら、月額 5 ドルの Team AWT メンバーシップで Apple World Today をサポートしてみませんか。