制限なし:Nebo 2.7 でフリーフォームページを追加

iPadでメモを取る方法は人それぞれです。アイデアを書き留める方法も人それぞれだからです。iPad向けメモアプリの定番であるNeboがバージョン2.7にアップデートされ、自由に書き込んだり描いたりできる新しいフリーフォームページとセクションが追加されました。これはMyScriptの主力アプリにとって、これまでで最も革新的なアップデートです。

Nebo をご存知ない方のために、以前のバージョンのアプリのビデオをご紹介します。iPad でのペンとキーボードの使用を最適化して、メモ作成機能を強化する様子が紹介されています。

この動画では、Nebo の基本的なコンセプトをご理解いただけたかと思います。前回のアップデート(バージョン 2.6)では、アプリの利便性をさらに高める魅力的な機能がいくつか追加されました。具体的には、複数レベルの箇条書きや番号付きリスト、調整可能なインデント付きテキストブロック、ブロックレンダリングの改善などが挙げられます。それでは、バージョン 2.7 で追加された新機能について見ていきましょう。Nebo はさらに柔軟なメモツールへと進化しました。

フリーフォームページ

Nebo の以前のバージョンでは、手書きのテキストやスケッチをキャプチャするために「下書きセクション」と呼ばれる機能を使用していました。これはコンテンツを作成するための強力な手段でしたが、同時にいくつかの制限もありました。Nebo 2.7 では、既存の下書きセクションにフリーフォームページが追加され、ページ上のどこにでも制限なく書き込みや描画ができるようになりました。

フリーフォームページは、あなたの思考やアイデアを無限に書き綴るキャンバスです。ページを自由に移動したり、ズームイン・ズームアウトしたり、まるで無限のホワイトボードのようにメモを書き続けることができます。フリーフォームページはコンテンツに合わせて拡張されるため、スペースが不足することはありません。標準のNeboページ内にフリーフォームセクションを追加することもできます。 

次のデモ ビデオでは、フリーフォーム ページがどのように機能するかを示します。

自由形式のコンテンツをコピーして再利用する

Nebo 2.7で作成したフリーフォームコンテンツは、これまで以上に様々な用途で活用できるようになりました。フリーフォームコンテンツは、Nebo内の他のページやセクションにコピー&ペーストできるだけでなく、Nebo Proアプリ内購入(低価格)で他のアプリにもコピー&ペーストできます。 

いずれの場合も、コピー対象として選択したコンテンツは、スケッチ、変換可能なテキスト、数式、または図としてコピーできます。 

迷わずNeboを無料でお試しください

Neboの最大の利点は、iPadをお持ちの方なら誰でも無料でアプリをお試しいただけることです。無料版では、Neboのメモ作成機能をお試しいただけます。作成できるノートブックの数は限られていますが、各ノートブックのページ数は無制限です。無料版では、外部ソースからNeboのメモにテキストをコピー&ペーストしたり、ページ全体をプレーンテキストでエクスポートしたりできます。さらに、無料版ではNeboライブラリ全体のバックアップと復元が可能で、ペンとキーボードによる入力機能も常に有効です。

お手頃価格のNebo Proアップデートで、iPad向け最高のメモアプリと呼ぶにふさわしい機能が追加されます。ページをノートブックやコレクションに整理したり、ノートを別のノートブックやコレクションに移動したりして、思いついたことを好きなように記録できます。

Pro版では、ライブラリ内のすべてのメモ(図への注釈を含む)で、手書きのインクとテキストを簡単に検索できます。メモで専門用語や名前をよく使う場合は、内蔵辞書のカスタム単語リストに追加することで、すでに優れた認識率をさらに向上させることができます。 

Nebo Proユーザーは、ページをWord、テキスト、PDF、HTML形式でエクスポートすることもできます。Nebo.appで作成したメモは、公開機能を使って限られた連絡先グループと共有することも、必要に応じて誰でも閲覧できるようにすることもできます。さらに、Nebo Proでは、iCloud、Google Drive、Dropboxとメモを同期する機能も追加されています。 

Neboは、Windows、Android、Google Chromeを搭載したペン対応デバイスでもご利用いただけます。App Storeで今すぐ無料版を入手してください。