macOSの「イメージキャプチャ」アプリのバグでストレージ容量が圧迫される

MacRumors が指摘しているように、Apple の macOS イメージキャプチャ アプリにバグが見つかり、iPhone または iPad から Mac に写真を転送する際に、数ギガバイトのストレージ容量を不必要に消費する可能性があります。

これはメディアアセット管理アプリ NeoFinder の開発者によって発見され、「Image Capture のもう 1 つの macOS バグ」というブログ記事で共有されました。発生する内容は次のとおりです。

iPhoneまたはiPadをMacに接続し、イメージキャプチャを使ってデバイスで撮影した写真をMacに転送する場合、iOSで撮影したHEIC形式の写真をより標準的なJPGファイルに変換するオプションがあります。この画像に示すように、iOSデバイスの設定で「オリジナルを保持」オプションのチェックを外す必要があります。

AppleのImage Captureは、HEIFファイルをMacにコピーする際にJPG形式に変換してくれます。ただし、作成される写真ファイル1つにつき、1.5MBの完全に空のデータが追加されます。

「macOS 10.14.6 にすでに存在していたこの新しいバグについて Apple に通知しました。おそらく今回は、新たなバグが追加されることなく修正されるでしょう」と NeoFinder の開発者は述べています。