Sonnet Technologies は、899 ドルの Echo Express III-D (デスクトップ) と 999 ドルの Echo Express III-R (ラックマウント) Thunderbolt-to-PCI Express (PCIe) 3 スロット拡張シャーシが Thunderbolt 3 をフルサポートして出荷されることを発表しました。
新しいインターフェースにより、両システムでは、新型 MacBook Pro などの 40Gbps Thunderbolt 3 (USB-C) ポートを搭載した Mac® コンピュータのユーザーが、Thunderbolt 3 の 2750 MB/秒の PCI Express 帯域幅を活用して、最も要求が厳しく、最高性能のアダプタ カードでもより完全にサポートできるようになると、Sonnet Technologies の CEO、Robert Farnsworth 氏は語っています。

Echo Express III-DおよびEcho Express III-R Thunderbolt 3エディションは、x16 PCIe 3.0スロットを1基とx8 PCIe 3.0スロットを2基搭載し、フルレングス、フルハイト、シングル幅のPCIeカードを3枚サポートします。III-DおよびIII-R Thunderbolt 3エディションは、プロフェッショナル向けビデオキャプチャ、オーディオインターフェース、16Gbおよび8Gbファイバーチャネル(FC)、10ギガビットイーサネット(10GbE)、SASおよびSATA HBA、RAIDコントローラカードなど、Thunderbolt 3およびmacOS対応のあらゆるPCIeカードをサポートします。
Thunderbolt 3インターフェースをデュアルポート搭載し、Thunderbolt 2の2倍の帯域幅と接続性を実現。Sonnetシステムは、高フレームレートの4KビデオI/Oカードをはじめ、帯域幅を大量に消費するカードにも対応します。最高性能のPCIeカードに加え、Thunderbolt 3 III-DおよびIII-Rエディションは、2台の4Kディスプレイまたは1台の5Kディスプレイを接続できます。接続されたデバイスが追加の電力を必要とする場合は、Thunderboltケーブルを介してバスパワーデバイスに15ワットの電力を供給します。
どちらの筐体にも、75ワットの補助電源コネクタを備えた300ワットのユニバーサル電源が内蔵されており、より高い電力要件を持つPCIeカードにも対応します。また、温度制御機能付きの大型冷却ファンを2基搭載しているため、騒音に敏感な環境でも使用できます。Sonnetのモバイルラックデバイスマウントキットを使用することで、同一筐体内に5.25インチモバイルラックデバイスを2台設置できるスペースが確保されているだけでなく、III-Rにはカードの取り付けを容易にする固定用つまみネジも搭載されています。