2016年6月17日の注目アプリとアプリアップデート

Apple World Todayでは、リリースされた注目の新作アプリやアップデートを定期的にリストアップしています。必ずしも新作とは限りませんが、人気が高く、注目に値するアプリです。本日のおすすめをご紹介します。

iOS アプリとアップデート

VUE – 芸術的なツール、フィルター、ステッカーを備えたビデオカメラ

FacebookやInstagramでショート動画をシェアするのがお好きですか?VUEは、最大4つの短いシーンを録画してモンタージュを作成し、デザイナーステッカー(天気や日付などを表示)で動画を彩り、12種類のプロ仕様のシネマフィルターを適用して、6秒間の傑作を仕上げることができる新しい無料アプリです。VUEはワイドとウルトラワイドのアスペクト比で撮影でき、iPhone 6sと6s Plusに最適化されています。楽しいですか?はい、もちろんです。私もキューブリック動画を自分で作ってみました。

Gボード

Googleの無料iOSキーボード「Gboard」が初のアップデートをリリースしました。バグ修正とパフォーマンス向上が図られています。開発者はいくつかのヒントも追加しました。まず、Gboardの検索設定で「連絡先検索」をオンにすると、連絡先アプリを開かずに連絡先を検索・共有できます。次に、スペースバーでカーソルを前後にスワイプすることで操作できます。便利ですね!

OS X アプリとアップデート

ペイントコード2

明日はWWDCから帰る頃には、キラーアプリ開発の新たなインスピレーションを得ているかもしれませんね。アプリの設計、コーディング、そして市場投入までのプロセスをスピードアップしたいと思いませんか?小さなベクター描画を全部自分で描く必要がないと、作業が捗ります。PaintCode 2(99.99ドル)を使えば、Objective-C、Swift、C#の描画コードを瞬時に生成し、解像度に依存しないアプリを作成できます。

コアアニメーター

アプリにたくさんのアニメーションを取り入れたいですか?問題ありません。Core Animator(99.99ドル)を使えば、SwiftまたはObjective-Cのコードに変換できるアニメーションを簡単にデザインできます。シーン全体を動かす場合でも、UI要素だけを動かす場合でも、Core Animatorを使えば手間をかけずにアニメーションを作成できます。Retinaディスプレイにも対応しています。