Apple Payが66の金融機関を追加、2016年には大きな計画

米国では、Apple Payに対応していない信用組合や銀行を見つけるのが難しくなってきています。Appleは本日、American Community Bank of IndianaからWilson Bank & Trustまで、新たに66の金融機関をリストに追加しました。リストの全文はこちらです。もしあなたの金融機関がリストに載っていない場合でも、Appleはすぐに銀行や信用組合に対応させるよう取り組んでいるはずです。

2016年には、タッチレス決済システムが利用できる場所がさらに増えるでしょう。スターバックスはついにiPhoneまたはWatchでの支払いに対応する予定です。KFCとChili'sも同様です。Apple Payにピアツーピア決済機能が追加され、タップするだけで送金できるようになるという噂もあります。さらに、Apple Payでポイントカードも利用できるようになるかもしれません。Walgreensはすでにこの機能を追加しており、Dunkin' DonutsとPanera Breadも近々ポイントカード決済に加わる予定です。