iPadのホーム画面にウィジェットを追加する方法

iPadOS 13の人気機能の一つは、ホーム画面に「今日の表示」を表示できることです。ウィジェットのスクロールリストが表示され、情報が一目でわかります。今日のヒントでは、iPadのホーム画面にウィジェットを追加(または削除)する方法をご紹介します。

iPadのホーム画面に「今日」ビューを追加する

iPad を iPadOS 13 にアップデートした場合、ホーム画面に Today ビューが必ずしも表示されない可能性があります。そこで、まずそのビューを追加する方法を説明します。

1 – iPad のロックを解除してホーム画面を表示します。

2 – 「今日の表示」が表示されるまで右にスワイプします。天気、カレンダーの予定、株価、最新ニュースなど、あらゆるウィジェットがスクロールリストに表示されます。

3 – ウィジェットリストの一番下までスクロールし、「編集」を選択します。

3 – 「ホーム画面に表示」ボタンをタップして、今日の表示をアプリやフォルダの横のホーム画面に表示したままにして、「完了」をタップします。

「完了」をタップすると、画面を表示するたびに iPad のホーム画面にウィジェットが表示されます。

ウィジェットの追加、削除、配置

「今日の表示」に表示されるウィジェットの一部が気に入らない、あるいは配置を変えたい場合もあるでしょう。ウィジェットの追加、削除、配置変更はとても簡単です。

1 – ウィジェットの一番下までスクロールし、「編集」ボタンをタップします。「今日の表示」編集画面が表示されます(上の画像を参照)。

2 – ホーム画面に常に表示しておきたいウィジェットが1つか2つありますか?「ピン留めしたお気に入り」セクションに追加できます。例えば、「Dark Sky」を「ピン留めしたお気に入り」に追加するには、「ハンバーガー」ボタン(各ウィジェットの右側にある3本の短い横線)を長押しし、「Dark Sky」ウィジェットを「ピン留めしたお気に入り」までドラッグ&ドロップします。すると、以下のようになります。

3 – 使用しないウィジェットを削除するには、ウィジェットの左側にある赤いボタンをタップします。ウィジェットの右側に「削除」ボタンが表示されるので、タップして確定します。

4 – ウィジェットを追加するには、下にスクロールして「その他のウィジェット」のリストを表示します。これらは、iPadにインストールされているアプリに関連付けられたウィジェットです。

5 – ウィジェットの左側にある緑色の + ボタンをタップして、ウィジェットを「お気に入り」の下部に追加します。

6 – お気に入りまたはピン留めされたお気に入りのリスト内のウィジェットの順序を変更するには、ウィジェットの右側にある「ハンバーガー」ボタンをタップして押したまま、目的の場所にドラッグしてドロップします。

7 – すべてが満足のいくように配置されたら、「完了」をタップして変更を保存します。